R500m - 地域情報一覧・検索

市立潮見小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県芦屋市の小学校 >兵庫県芦屋市潮見町の小学校 >市立潮見小学校
地域情報 R500mトップ >芦屋駅 周辺情報 >芦屋駅 周辺 教育・子供情報 >芦屋駅 周辺 小・中学校情報 >芦屋駅 周辺 小学校情報 > 市立潮見小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立潮見小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-18
    研究授業で教職員も学びを深める
    研究授業で教職員も学びを深める10/17 22:39
    1年生の道徳の授業研究をしました。「はしの上のおおかみ」という教材を使いました。
    「しんせつにすることはいい気持ち」ということを道徳を通して、子どもたちには 考えました。
    5年生の算数の授業研究です。問題文をよく読んで、わかることを図の中に置きかえて 解答します。中学校で学ぶ方程式につながる学習です。
    「りんご5個、みかん10個で代金は1500円。りんご1個の値段はみかん1個より30円高い。りん
    ご、みかんの1個の値段は?」発展的なちょっぴり難しい問題(ジャンプの課題)です。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    1、4年子どもたちは校外学習 保護者は試食会
    1、4年子どもたちは校外学習 保護者は試食会10/13 12:52
    4年生は明石の天文科学館に、1年生は王子動物園に秋の遠足として楽しそうに出かけて行きまし
    た。天気も良くとても気持ちよさそうに「行ってきまーす」と手をふってくれました。
    その日の給食時間です。PTA主催の給食試食会を行いました。1年生の
    保護者と令和2年度コロナ禍で実施できなかった4年生の保護者にも声をかけ
    ました。特製手作りコロッケ、カレーキャベツ、しめじのスープ、ライ麦パン 牛乳です。4年ぶりのことです。実施できてよかったです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    今週の給食(10月2日〜6日)10/10 10:30編集長
    今週の給食(10月2日〜6日)10/10 10:30編集長10月2日(月) 中華丼・わかめスープ・杏仁風デザート・牛乳 杏仁風デザートは新メニューです。    
         10月3日(火) チキンライス・ひじきサラダ・卵スープ・牛乳
    4年生は、オムライスでした。今日で半分の学年が終わりました。          
    10月4日(水) ごはん・豆腐ハンバーグ・小松菜のソテー・オニオンスープ・牛乳 今日のハンバーグは和風バージョンでした。
                10月5日(木)
    玄米入りごはん・鯖の塩焼き・ブロッコリーのおかか和え・豆腐の味噌汁・牛乳
    続きを読む>>>