2年生防犯教室
02/02 23:47
2年生が不審者など犯罪に巻き込まれないようにするための防犯特別授業を受けました。
アルソックさんに、大きく5つのことを教えてもらいました。 ①行かない②乗らない③大声を出す④すぐ逃げる⑤知らせる
大人が手を伸ばすと届いてしまう距離を実際に体感したり、大きな声を出して助けを呼ぶ練習を
したリ、お店や学校など大人のいるところに逃げることも具体的に教えてくれました。
最後に、怖いことがあったら、被害がこれ以上増えないよいうにするためにも、すぐに大人に知 らせることが大事であることも教えてくれました。
お礼もしっかり言いました。
たこたこあがれ〜
02/02 23:41
1年生が潮見小学校の広い運動場でたこあげを楽しんでいました。風が強くて、たこあげには「持ってこい」でしたが・・・飛びすぎたり、木に引っかかったり、友達のたことからまったり・・と色々ありました。でも、楽しくできました。
2023年2月 (0)