R500m - 地域情報一覧・検索

市立御所南小学校 2014年6月の記事

市立御所南小学校 に関する2014年6月の記事の一覧です。

市立御所南小学校2014年6月のホームページ更新情報

  • 2014-06-19
    最新更新日:2014/06/18本日:8昨日:124総数:1883765年生(1)
    最新更新日:2014/06/18本日:8昨日:124総数:1883765年生(1)5年愛宕山登山5年愛宕山登山
    6月11日(水)に5年生は愛宕山登山に出かけました。
    3年生から大文字山,比叡山,4年生で小関越えを経験してきてのチャレンジとなります。雨が心配された時期でしたが,頂上まで雨にも降られず,少し肌寒いくらいの山道を元気に登ることができました。
    クラスごとのまとまりで,声をかけ合いながら登る姿が多く見られ,9月に長期宿泊で挑む福井県奥越の杓子岳登山に向けていい経験になったことと思います。登っていく道はとてもしんどいですが,登り切ったあとの達成感は格別ですね。
    【5年生】 2014-06-18 10:27 up!
    授業公開授業公開参加申込書6・26、7・10授業公開のご案内
    続きを読む>>>

  • 2014-06-13
    最新更新日:2014/06/13本日:84昨日:181総数:187732生活科・総合的な学習の時間の・・・
    最新更新日:2014/06/13本日:84昨日:181総数:187732生活科・総合的な学習の時間の授業公開を6月26日(木)4校時(6年)、5校時(3年)及び7月10日(木)5校時(2年)、6校時(4年)に実施します。詳しくは配布文書の「授業公開」をご覧ください。よろしくお願いいたします。
    授業公開授業公開参加申込書6・26、7・10授業公開のご案内御所南プラン平成26年度学校評価年間計画

  • 2014-06-11
    最新更新日:2014/06/10本日:121昨日:111総数:187432授業公開を6月26日(木)・・・
    最新更新日:2014/06/10本日:121昨日:111総数:187432授業公開を6月26日(木)4校時(6年)、5校時(3年)及び7月10日(木)5校時(2年)、6校時(4年)に実施します。詳しくは近日中に「お知らせ」に掲示します。よろしくお願いいたします。お知らせ(1)平成17年度〜25年度の卒業生の皆様へ平成17年度〜25年度の卒業生の皆様へ
    御所南小学校創立20周年記念事業実行委員会では、創立二十周年を記念して、御所南小学校の歴史を集めた創立二十周年記念誌を平成17年度から平成25年度の卒業生にお配りします。
    さらに、平成22年度以降の卒業生には竹久夢二氏デザインの銀杏を絵柄にした風呂敷をお配ります。これらの品々を通して、御所南小学校の思い出を永く大切にしていただければと思います。
    平成17年度以降の卒業生でまだ記念誌及び記念品を受け取っておられない方は、お手数ですが、月曜日から金曜日の9:00〜17:00の間に御所南小学校まで受け取りにきていただきますようよろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2014-06-10 19:47 up!平成26年度 御所南プラン

  • 2014-06-08
    最新更新日:2014/06/07本日:9昨日:97総数:186957 平成26年度学校評価年間計画
    最新更新日:2014/06/07本日:9昨日:97総数:186957平成26年度学校評価年間計画

  • 2014-06-06
    最新更新日:2014/06/06本日:94昨日:180総数:186806給食(3)
    最新更新日:2014/06/06本日:94昨日:180総数:186806給食(3)トマトだご汁トマトだご汁
    今日の献立は,胚芽米ごはん・牛乳・ツナそぼろ丼(具)・トマトだご汁でした。
    トマトだご汁は,旬のトマトを使った新しい献立です。
    だご汁は,九州地方の郷土料理で,小麦粉で作っただんごの入った汁物です。
    給食では,だんごにもトマトを練りこみ,具にもトマトを使います。
    子どもたちは,「だんごがモチモチしておいしい」「きれいな色だね」と,トマトの色やだんごの食感を楽しみながら味わっていました。
    続きを読む>>>