R500m - 地域情報一覧・検索

市立宕陰小学校 2023年6月の記事

市立宕陰小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立宕陰小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    学校の様子(52)
    学校の様子(52)授業の様子期末テスト授業の様子
    2時間目、ファーストステージの子どもたちは、プール学習です。朝から雨でしたが、学習が始まる頃には子どもたちのやる気で雨雲を吹き飛ばし、予定通り実施出来ました。本校少人数ならでは、マンツーマン指導により、子ども一人一人に合った目標に向かって楽しそうに頑張っています。
    後期課程は、本日、期末テスト最終日となりました。最後のテストは理科。集中して問題に取り組んでいました。準備した力を出し切れましたか。この後返却される期末結果を受けて、各教科得意なところは更に伸ばし、苦手なところは見直し、夏休みの自学自習計画に生かして欲しいと思います。
    【学校の様子】 2023-06-30 11:17 up!
    期末テスト
    後期課程は、今日から期末テストが始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    学校の様子(33)
    学校の様子(33)プール清掃サマーキャンプリモート会議プール清掃
    1回目のプール清掃は、更衣室、トイレ、溝などプール周りを行いました。
    そして、2回目6月14日は、プール槽を児童生徒と教職員できれいにしました。大きなプールを少人数で掃除するのは大変ですが、みんなで協力し合って頑張りました。
    特に最上級生9年生が黙々と一生懸命頑張る姿は、下級生のお手本です。そんな上級生の仕事ぶりを見て、下級生が学んでいくんだなと思います。
    明日から少しずつプールに注水です。今からプール開きが楽しみです。
    【学校の様子】 2023-06-15 16:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    学校の様子(31)
    学校の様子(31)選書会選書会
    今日の3時間目は、選書会を行いました。今年度も澤田書店さんにお世話になり体育館に色々なジャンルの沢山の本を並べて頂きました。
    子どもも大人も実際に新しい本を手に取って、どの本がいいかなあ…と選びました。とてもワクワクする素敵な時間でした。
    自分が選んだ本が図書室に並ぶ日が今から楽しみですね。本が届いたら、是非借りてください。そしてゲームの時間が少し読書の時間に変わるといいなと思います。
    【学校の様子】 2023-06-13 15:14 up!