R500m - 地域情報一覧・検索

町立和知小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府船井郡京丹波町の小学校 >京都府船井郡京丹波町本庄安田の小学校 >町立和知小学校
地域情報 R500mトップ >和知駅 周辺情報 >和知駅 周辺 教育・子供情報 >和知駅 周辺 小・中学校情報 >和知駅 周辺 小学校情報 > 町立和知小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立和知小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

町立和知小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-25
    修了式・進級式
    修了式・進級式2023年3月24日
    今日は、3学期最後の日でした。体育館で修了式・進級式を行いました。教室では、担任の先生から通知表を受 […]卒業証書授与式2023年3月23日
    本日、卒業証書授与式を挙行しました。来賓の皆様や保護者の皆様には、ご出席いただき、誠にありがとうござ […]プログラミング教育②2023年3月22日
    5年生でも、算数の学習でプログラミングの授業を行いました。教科書にあるQRコードを読み取って、正三角 […]

  • 2023-03-18
    おもしろ実験教室
    おもしろ実験教室2023年3月17日
    5・6年生の理科は、専科の先生が授業をしていました。先週の理科では、おもしろ実験をして楽しみました。全校遊び2023年3月16日
    14日(火)の放課後に、6年生との思い出を作ろうと健康委員会が企画した全校遊びをしました。天候にも恵 […]キッズサポーター2023年3月15日
    4年生は「福祉」について学びを進めてきました。その中で、キッズサポーターとして何かできることはないか […]

  • 2023-03-11
    避難訓練
    避難訓練2023年3月10日
    3月11日は、東日本大震災のあった日です。前日の今日(10日)、地震と原子力災害を想定した避難訓練を […]しいたけ2023年3月9日
    2年生が1年生の時に菌打ちをした「しいたけ」が出てきました。2年生が収穫して給食センターに届け、今日 […]地域学習2023年3月8日
    ささゆり学級の6年生は、生活単元学習で和知地域の「ひと・もの・こと」の学習をしてきました。先日は、給 […]

  • 2023-03-04
    ひな祭り
    ひな祭り2023年3月3日
    今日は、ひな祭り。今日の給食は、ひな祭り献立でした。また、今週の2年生教室での朝の読み聞かせでは、「 […]「人権の花」運動2023年3月2日
    火曜日の下校集会では、人権擁護委員の皆様より「人権の花」運動に協力した3年生へ感謝状が渡されました。 […]春がそこまで2023年3月1日
    先日、学校の裏山に行くと、あじさい・ささゆり学級の子どもたちが何かを探していました。袋の中を見せても […]
    2023年3月
    29
    続きを読む>>>