R500m - 地域情報一覧・検索

市立嵯峨中学校 2023年3月の記事

市立嵯峨中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立嵯峨中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-24
    全学年(85)
    全学年(85)1年生(23)令和4年度 教職員異動のお知らせ令和4年度 修了式(3月20日)1年生 最後の学年集会(3月17日)令和4年度 教職員異動のお知らせ
    今年度、転出・退職される先生方です。
    ↓(下のタイトルをクリックすると表示されます。)令和4年度 異動教職員一覧【全学年】 2023-03-23 16:05 up!
    令和4年度 修了式(3月20日)
    本日、令和4年度修了式を迎えました。校内自主放送システムを使って会議室から各教室とをテレビモニターで結んで実施され、校長先生や生徒会本部役員、生徒指導主任の先生から、年度末での過ごし方や新年度に向けての心構えについてのお話があり、伝達表彰も含めて式を終えました。
    明日からは新年度に向けて気持ちを新たに準備をする春休みに入ります。短い期間ですが、自分で新学期には何をする(しなければならない)のかをしっかり考え、新たな一歩を踏み出せるよう準備をしておきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    ・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ
    ・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ令和5年度 第55回入学式(案内)第54回卒業証書授与式(案内)令和4年度 後期学校評価集計(保護者)令和4年度 後期学校評価集計(生徒)令和4年度 後期学校評価集計(教職員)

  • 2023-03-06
    3年生(21)
    3年生(21)部活動(30)芸術部 人権ポスター展示3年生家庭科 環境絵本芸術部 人権ポスター展示
    9月に京都市の人権ポスター展に出品した芸術部の作品が返却され、引き続き職員室廊下に展示しました。学校の校舎や廊下を撮影した写真に、ペイントソフトを使い、考えた人権に関するコピーやイラストを描き加えたものをA3にプリントアウトしたもので、手描きのポスターとは違う、主題への迫り方が感じられる作品に仕上がっています。
    【部活動】 2023-03-06 14:09 up!
    3年生家庭科 環境絵本
    3年生家庭科で、環境をテーマにした「環境絵本」を作りました。
    大人向けや幼児向けなど、対象年齢も幅広く、物語風、クイズ形式、
    続きを読む>>>