R500m - 地域情報一覧・検索

市立嵯峨中学校 2023年9月の記事

市立嵯峨中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立嵯峨中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-17
    2年生(9)
    2年生(9)部活動(20)学習発表会エス(9月15日)伝統文化部 広沢学区・広沢小学校50周年記念演奏学習発表会エス(9月15日)
    2年生は今年度の学習発表会で地域の課題について探究を深めます。テーマは「嵯峨嵐山のオーバーツーリズムについて」
    夏休み中に放送されたJR嵯峨野線の混雑と、ごみ問題について取り上げられた番組を見て、地域の現状をまず把握しました。その後、9月末に行われる嵯峨中パレードを参観する際に、その現状を見てくること。また、どういった点に注目して見れば良いのか、班で確認しあいました。私たちが生活している嵯峨嵐山の景観を守るため、この課題の解決策を考えていきます。
    【2年生】 2023-09-15 17:45 up!
    伝統文化部 広沢学区・広沢小学校50周年記念演奏
    本校伝統文化部は、広沢学区・広沢小学校50周年記念祝賀会にて演奏を披露させていただきました。たくさんの方々の前での演奏に緊張した面持ちでしたが、素晴らしい演奏をしてくれました。参加していただいた伝統文化部の皆さん、お疲れさまでした。また、このような演奏の場をいただけたことに感謝いたします。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    10組(3)
    10組(3)10組校外学習(9月7日)・京都市の子育て・教育環境の魅力を発信「はぐくーもKYOTO」京都市教育委員会 から 2023-09-01 up!
    10組校外学習(9月7日)
    本日、9月7日(木)に10組は校外学習として京都大学総合博物館・八坂神社を見学しました。午前中は、京都大学総合博物館に行き、自然史や文化史などの展示物を見ました。自分の興味のある展示物をメモにまとめることができました。お昼は、京都大学のカフェで食べ、優雅な時間を過ごすことができました。午後からは、八坂神社・円山公園に行きました。ベンチに座り、池の鯉やアオサギを見てゆっくりと過ごしました。お疲れさまでした。
    【10組】 2023-09-07 18:19 up!

  • 2023-09-05
    全学年(27)
    全学年(27)右京支部授業研究会(9月1日)9月右京支部授業研究会(9月1日)
    右京区内のすべての中学校で、各教科に分かれての授業研究会が行われました。本校では、3年生の音楽と2年生の英語の授業を公開しました。生徒の皆さんもありがとうございました。
    【全学年】 2023-09-04 11:32 up!
    1 / 23 ページ

  • 2023-09-02
    全学年(26)
    全学年(26)愛宕古道街道灯し愛宕古道街道灯し
    週末に愛宕古道街道灯しが行われました。本校で作成した竹行灯や芸術部が書いた作品が行灯として街道を飾りました。
    【全学年】 2023-08-28 08:43 up!