R500m - 地域情報一覧・検索

市立嵯峨中学校 2023年8月の記事

市立嵯峨中学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立嵯峨中学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-25
    全学年(25)
    全学年(25)嵯峨中キラピカデー(8月24日)2学期始業式(8月24日)有栖川の水質調査を行いました。・文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」・子どもSNS相談@京都2023(京都市)京都市教育委員会 から 2023-08-23 up!
    嵯峨中キラピカデー(8月24日)
    始業式と学活の後、嵯峨中キラピカデー(清掃活動)を行いました。夏休みの閉鎖期間もあり、使っていなかったところは、多くの雑草が伸びている状態でしたが、子供たちみんなの協力で、非常にきれいになりました。2学期も、気持ちよく授業や部活が行えそうですね。ありがとうございました。
    【全学年】 2023-08-24 20:07 up!
    2学期始業式(8月24日)
    長いようで短い夏休みが終わり、本日8月24日(木)に2学期のスタートとなる始業式が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-11
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について
    ・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について京都市教育委員会 から 2023-08-02 up!

  • 2023-08-02
    部活動(19)
    部活動(19)剣道部 夏季大会8月剣道部 夏季大会
    剣道部は7月23日に行われた京都市大会において、女子団体で優勝することができました。これで昨年度の新人戦、春季大会、夏季大会と女子団体戦は3冠達成を成し遂げました。男子は今回の優勝校である岡崎中学校に惜敗しベスト8でしたので、あと1歩で府大会への出場権を逃してしまいました。翌日24日に行われた個人戦では、男子の部で3年生I選手が圧倒的な強さで優勝しました。女子の部では2年生Y選手が3位入賞、同じく2年生I選手も7位に入り府大会の出場権を手にしました。
    7月31日に行われた京都府選手権総合体育大会では、女子団体が決勝戦まで駒を進めましたが、久御山中学校に敗れ、惜しくも全国大会への切符を手にすることができませんでした。この悔しさを胸に、8月8日に行われる近畿大会でも上位入賞を目指して頑張ってきます。また個人戦では、男子I選手と女子Y選手が惜しくも入賞できず悔しい思いをしました。しかし2人とも8日の近畿大会には出場権を得ていますので、頑張ってもらいたいです。
    全国大会出場という大きな目標を掲げてスタートした代でした。叶った夢も叶わなかった夢も両方含めて、本当に良いチームになったと思います。最後に近畿大会で悔いのない試合をしてこようと思いますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
    【部活動】 2023-08-02 08:35 up!