R500m - 地域情報一覧・検索

市立嵯峨中学校 2024年4月の記事

市立嵯峨中学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立嵯峨中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    全学年(8)
    全学年(8)2年生(2)春季大会激励会(4月26日)2年生非行防止教室(4月25日)春季大会激励会(4月26日)
    本日4時間目に、春季大会激励会を行いました。各部活動の代表が春季大会の目標や決意について述べてくれました。これまでの練習の積み重ねを自信に変えて、さらには支えてくれたチームメイトや保護者の方々、対戦する相手にも敬意と感謝を忘れず、嵯峨中学校の代表として、誇りを持ってそれぞれの力や思いを発揮してきてほしいと思います。
    嵯峨中学校全員が応援しています。
    【全学年】 2024-04-26 12:27 up!
    2年生非行防止教室(4月25日)
    本日4限講師の方をお招きし、非行防止教室を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    学校評価結果等(1)
    学校評価結果等(1)学校評価結果等学校評価結果等
    学校評価結果(R5学校評価結果・後期最終報告)については、以下をクリックしてご覧ください。R5学校評価報告書(後期最終報告)【学校評価結果等】 2024-04-25 14:53 up!
    学校評価R5学校評価報告書(後期最終報告)

  • 2024-04-25
    全学年(7)
    全学年(7)3年生(1)教育課程・進路・修学旅行保護者説明会(4月23日)修学旅行エス・進路エス(4月22日)教育課程・進路・修学旅行保護者説明会(4月23日)
    本日、令和6年度教育課程・進路・修学旅行の保護者説明会を行いました。修学旅行の説明会では、修学旅行実行委員会の代表生徒4名が行程や注意事項について説明する場面もありました。
    お忙しい中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
    【全学年】 2024-04-23 17:08 up!
    修学旅行エス・進路エス(4月22日)
    本日6限目は修学旅行のおおまかな説明と進路について少しお話がありました。修学旅行については実行委員の総務部からおおまかな行程と持ち物について説明があり、その後、いくつかの質問に答えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    教育委員会からのお知らせ
    教育委員会からのお知らせ・「はぐくーもKYOTO」京都市の子育て・教育環境の魅力を発信・令和5年度全国学力・学習状況調査結果について・学校教育活動における生成AIの利用について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)・子どものストレスへの理解とご家庭での心のケアについて・子どもSNS相談@京都2023(京都市)・こども相談24時間ホットライン #7333・孤独・孤立対策HP〜悩み事を抱える18歳以下の皆さんへ〜 (内閣官房)・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)・京都市立学校・幼稚園の講師募集について京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!

  • 2024-04-05
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)全学年(0)1年生(0)2年生(0)3年生(0)10組(0)校長室より(0)部活動(0)『京都市立嵯峨中学校「学校いじめの防止等基本方針」』(0)京都嵯峨学園(0)修学旅行だより(0)生き方探究チャレンジ体験(0)2024年度表示項目はありません