R500m - 地域情報一覧・検索

市立福小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区福町の小学校 >市立福小学校
地域情報 R500mトップ >福駅 周辺情報 >福駅 周辺 教育・子供情報 >福駅 周辺 小・中学校情報 >福駅 周辺 小学校情報 > 市立福小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立福小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-22
    4月21日の給食1,2年学校たんけんのようす
    4月21日の給食1,2年学校たんけんのようす4月20日の給食4月21日の給食
    今日の献立は、牛乳、ビビンバ、トックでした。
    ビビンバは、子どもたちに大人気の献立です。甘辛く味付けしたひき肉と野菜のナムルをごはんに混ぜて食べる、韓国・朝鮮の料理で、野菜をたっぷり食べることができます。今日のナムルにはきゅうり、にんじん、切り干し大根を使用しています。
    【新規カテゴリ】 2023-04-21 16:14 up!
    1,2年学校たんけんのようす
    19日(水)3時間目の生活の時間に1,2年生で学校たんけんをしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    4月19日の給食4月19日の給食今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、じゃこピーマ・・・
    4月19日の給食4月19日の給食
    今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、じゃこピーマンでした。
    じゃこピーマンは、ピーマンとちりめんじゃこを炒め、砂糖としょうゆで味付けしています。甘辛い味はごはんによく合います。
    【新規カテゴリ】 2023-04-19 19:04 up!

  • 2023-04-19
    4月18日の給食4月17日の給食4月18日の給食今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ、中華スー・・・
    4月18日の給食4月17日の給食4月18日の給食
    今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえでした。
    鶏肉のから揚げは、子どもたちに大人気の献立です。下味のにんにくとしょうがの風味がよくきいていて、香ばしくカリカリに揚がっています。子どもたちは小さな衣のかけらまで残さずおかわりしていました。
    【新規カテゴリ】 2023-04-18 14:38 up!
    4月17日の給食
    今日の献立は、黒糖パン、牛乳、煮込みハンバーグ、キャベツとコーンのスープ、焼きかぼちゃでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    4月14日の給食4月14日の給食今日の献立は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あ・・・
    4月14日の給食4月14日の給食
    今日の献立は、ごはん、牛乳、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいためでした。
    給食のマーボーどうふは、ひき肉、豆腐のほかに玉ねぎ、にんじん、にらを使用しています。野菜を多く使うようにしていて、辛さは控えめです。子どもたちは、マーボーどうふにごはんを入れて一緒に食べていました。
    【新規カテゴリ】 2023-04-14 16:28 up!

  • 2023-04-14
    4月13日の給食4月12日の給食4月11日の給食4月13日の給食今日の献立は、黒糖パン、牛乳、じゃが・・・
    4月13日の給食4月12日の給食4月11日の給食4月13日の給食
    今日の献立は、黒糖パン、牛乳、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん缶でした。
    じゃがいものミートグラタンは、ひき肉と玉ねぎを炒めて手作りしたミートソースとじゃがいもを合わせています。今の時期は新たまねぎを使っているため、水を加えずに材料から出る水分だけで作っています。
    【新規カテゴリ】 2023-04-13 14:56 up!
    4月12日の給食
    今日の献立は、コッペパン、牛乳、豚肉のガーリック焼き、スープ、三度豆とコーンのサラダ、いちごジャムでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    はじめての給食
    はじめての給食はじめての給食
    今日は1年生にとってはじめての給食です。白衣を着るのもはじめてです。新しい白衣を着て、ボタンをとめて、ぬいでたたんで、全部自分でできました。
    【新規カテゴリ】 2023-04-12 08:10 up!
    学校学校給食費の取り扱いについて

  • 2023-04-11
    入学式・対面式
    入学式・対面式入学式・対面式
    4月7日に12名の1年生が入学しました。
    今日は、2年生から6年生の児童との対面式です。
    歓迎の歌をみんなで歌い、1年生の入学をお祝いしました。
    【新規カテゴリ】 2023-04-10 12:41 up!

  • 2023-04-04
    令和5年度がはじまりました
    令和5年度がはじまりました4月令和5年度がはじまりました
    令和5年度がはじまりました。校庭の桜も皆さんが元気で登校するのを今か今かと楽しみに待っています。4月10日は始業式です。皆さんに会えることを楽しみにしています。
    【お知らせ】 2023-04-04 14:55 up!