R500m - 地域情報一覧・検索

市立福小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区福町の小学校 >市立福小学校
地域情報 R500mトップ >福駅 周辺情報 >福駅 周辺 教育・子供情報 >福駅 周辺 小・中学校情報 >福駅 周辺 小学校情報 > 市立福小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立福小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    6月22日の給食6月21日の給食6月22日の給食今日の献立は、おさつパン、牛乳、ウインナーのケチャッ・・・
    6月22日の給食6月21日の給食6月22日の給食
    今日の献立は、おさつパン、牛乳、ウインナーのケチャップソープ、スープ、キャベツとさんどまめのサラダでした。
    おさつパンは、基本配合のパンにさつまいもペーストと角切りにしたさつまいもを練り込んでいます。さつまいもを加えることで、生地がしっとりとして、甘みが増します。
    【新規カテゴリ】 2023-06-22 15:22 up!
    6月21日の給食
    今日の献立は、ご飯、牛乳、中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    早ね・朝ごはんチャレンジ 2日目
    早ね・朝ごはんチャレンジ 2日目6月20日の給食早ね・朝ごはんチャレンジ 2日目
    今日は条件をクリアしてたくさんの子どもたちがシールを貼ってくれました
    【新規カテゴリ】 2023-06-20 17:22 up!
    6月20日の給食
    今日の献立は、パンプキンパン、牛乳、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダでした。
    きゅうりのバジル風味サラダは、ワインビネガーを使用したドレッシングに乾燥バジルを加えています。バジルのさわやかな風味を感じられる、さっぱりとした和え物です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    6月19日の給食早ね・朝ごはんチャレンジ?
    6月19日の給食早ね・朝ごはんチャレンジ?6月19日の給食
    今日の給食は、ご飯、牛乳、マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、いり黒豆でした。
    マーボーはるさめは、ひき肉と玉ねぎ、にんじん、にら、乾燥しいたけを使用しています。材料から出るうまみを春雨に吸わせた、中国の料理です。給食では、少量の豆板醤を使用して、控えめに辛味をきかせています。
    【新規カテゴリ】 2023-06-19 16:21 up!
    早ね・朝ごはんチャレンジ?
    今日から「早ね・朝ごはんチャレンジ」が始まりました。条件をクリアした人は、8:10〜25に玄関ホールでシールをもらって大きな紙に貼ることが出来ます。全部のシールを貼ると何かの絵になります。何日で絵が完成するでしょうか?
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    6月12日の給食2年 生活科 校区たんけん
    6月12日の給食2年 生活科 校区たんけん6月12日の給食
    今日の献立は、ご飯、牛乳、白身魚フリッター、すまし汁、とりなっ葉いためでした。
    とりなっ葉いためは、鶏ささみと大根の葉を炒めて作ります。カルシウムを豊富に含む大根の葉を使った手作りのふりうかけで、ご飯がすすみます。
    【新規カテゴリ】 2023-06-12 18:11 up!
    2年 生活科 校区たんけん
    先週水曜日、2年生が校区にある施設、建物を見て回りました。
    続きを読む>>>