R500m - 地域情報一覧・検索

市立福小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区福町の小学校 >市立福小学校
地域情報 R500mトップ >福駅 周辺情報 >福駅 周辺 教育・子供情報 >福駅 周辺 小・中学校情報 >福駅 周辺 小学校情報 > 市立福小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立福小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-28
    あべのハルカスに行って来ました
    あべのハルカスに行って来ましたあべのハルカスに行って来ました
    お天気もよく、60階の展望台からは遠くの景色もよく見渡せました。
    環状線の中から見えるものも一生懸命に調べることが出来ました。よくがんばりました!
    おいしいお弁当&お茶の用意、ありがとうございました!
    【3年生】 2024-04-26 16:20 up!

  • 2024-04-13
    初めての外遊び
    初めての外遊び4月12日の給食4月11日の給食初めての外遊び
    4月12日(金)1年生は、2年生に、小学校ではどんな学習や活動をするのかを教えてもらったあと、一緒に紙飛行機を作って飛ばしました。その後の休み時間は、遊具で遊びました。順番を守って、安全に楽しく遊べました。
    【1年生】 2024-04-12 16:27 up!
    4月12日の給食
    今日の献立は、牛乳、ビビンバ、トックでした。
    ビビンバは、子どもたちに人気があるメニューです。甘辛く味付けしたひき肉、野菜のナムルをご飯に混ぜて食べます。にんにくやごま油、コチジャンの風味がきいています。ナムルには、切り干し大根、きゅうり、にんじんを使用し、いろどりと歯ごたえが楽しめるようになっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    体力テストが始まりました
    体力テストが始まりました体力テストが始まりました
    4月11日(木)体力テストの種目である「ソフトボール投げ」を実施しました。
    どの児童も力いっぱい、青空に向かってソフトボールを投げることができました。
    「去年の記録より良かった!」と喜んでいる児童が多く見られました。
    自分の体力に関心を持ち、進んで運動に取り組み、体力を高めていけるような取り組みを進めていきたいと思います。
    【お知らせ】 2024-04-11 11:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    行事予定
    行事予定4月5日(金)は入学式です。 4月8日(月)は始業式です。2024年度表示項目はありません