◆5月7日(土)PTAオール委員会、ありがとうございました。◆今週は、民族学級・フィリピン学級・多文化共生学級の開級式や1年生、2年生の遠足があります。◆連休明けですので、ぼちぼちいきましょう!給食(5/9)(1年)ペットボトルオカリナ給食(5/9)
今日の給食は、食パン、マーマレード、一口トンカツ、ミネストローネ、アーモンドフィッシュ、牛乳です。
今日の「ミネストローネ」には、“てぼ豆”が使われています。
てぼ豆は、種皮が白い小粒のいんげん豆です。てぼ豆より大粒の大福豆や白金時豆など、他の白色のいんげん豆と共に、“白いんげん豆”と総称されることもあります。
重量の50%以上が炭水化物で、たんぱく質も20%以上含んでいます。脂質は2%と少ないので、『低脂肪・高たんぱく』な食品です。
また、ビタミンB1やB2、鉄分、カルシウムなども多く含んでいます。
続きを読む>>>