◆5月7日(土)PTAオール委員会、ありがとうございました。◆今週は、民族学級・フィリピン学級・多文化共生学級の開級式や1年生、2年生の遠足があります。◆連休明けですので、ぼちぼちいきましょう!
給食(5/9)
(1年)ペットボトルオカリナ
給食(5/9)
今日の給食は、食パン、マーマレード、一口トンカツ、ミネストローネ、アーモンドフィッシュ、牛乳です。
今日の「ミネストローネ」には、“てぼ豆”が使われています。
てぼ豆は、種皮が白い小粒のいんげん豆です。てぼ豆より大粒の大福豆や白金時豆など、他の白色のいんげん豆と共に、“白いんげん豆”と総称されることもあります。
重量の50%以上が炭水化物で、たんぱく質も20%以上含んでいます。脂質は2%と少ないので、『低脂肪・高たんぱく』な食品です。
また、ビタミンB1やB2、鉄分、カルシウムなども多く含んでいます。
【給食】 2016-05-09 15:27 up!
(1年)ペットボトルオカリナ
図画工作科で、ペットボトルを使ったオカリナを作りました。
折り紙をすきな形に切ってのりづけ。細かい模様を切るのは大変でした。
『ドレミ』の音を出すために、穴を6こあけました。
完成したら、みんなで「メリーさんのひつじ」を演奏してみます♪
【1年】 2016-05-08 08:40 up!
本日:13 | 昨日:27今年度:1026総数:17515