27日(金)の8:35から「金曜日おんがく集会」があります。代表学年の6年生を中心に今月の歌「つばさをください」を全校で歌います。ぜひ、ご参観ください!
校舎
給食(5/25)
校舎
6年生は、今、図工で校舎の絵を描いています。
6年間お世話になる校舎を、絵画として残しておこう!
と、写生を始めました。
みんな真剣そのもの!!
「持って帰ったら部屋に貼るわ!」という声も。
出来上がりが楽しみです(*^_^*)
【6年】 2016-05-25 19:21 up!
給食(5/25)
今日の給食は、コッペパン、いちごジャム、じゃがいものミートグラタン、スープ煮、三度豆のソテー、牛乳です。
「じゃがいも」の主な成分は炭水化物で、他にビタミン、カリウム、食物繊維を多く含んでいます。
抗酸化作用があり、免疫力を高める働きがある“ビタミンC”は、100g中に35mgも含まれ、ほうれん草や温州みかんと並びます。
ビタミンCは一般的には熱に弱いですが、じゃがいもに含まれるビタミンCは、でんぷんにガードされているので、加熱しても壊れにくい特徴があります。
【給食】 2016-05-25 18:58 up!