給食(5/6)
給食(5/6)
今日の給食は、牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳です。
今日は、子どもの日の行事献立です。
「ちまき」は、5月5日の端午の節句にちなんだ和菓子です。
もち米やうるち米、米の粉などで作ったもちを笹の葉でまいて、蒸して作ります。
“子どもが元気で大きくなりますように”という願いを込めて、みんなでいただきました。
【お知らせ】 2016-05-06 16:04 up!
1 / 3 ページ
本日:50 | 昨日:20今年度:927総数:17416
5/12
フィリピン・多文化学級開級式 1年遠足(天王寺動物園) 2年遠足(浜寺公園)