R500m - 地域情報一覧・検索

市立浜小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市紙屋町の小学校 >市立浜小学校
地域情報 R500mトップ >蛸地蔵駅 周辺情報 >蛸地蔵駅 周辺 教育・子供情報 >蛸地蔵駅 周辺 小・中学校情報 >蛸地蔵駅 周辺 小学校情報 > 市立浜小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浜小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立浜小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    校長室からのお知らせ←6/19NEW!
    校長室からのお知らせ←6/19NEW!校長室からのお知らせ←6/19NEW!6月23日(金)6年生租税教室 と 今日の給食
    2023.06.23 13:19:53
    税理士の先生をお招きして、税金の役割や大切さについてお話していただきました。小学生一人に1カ月あたり¥75,000、小中高の12年間で¥1100万円の税金が使われていると知って驚きました。1億円の入ったアタッシュケースを見て、一同大喜びでした。
    今日の給食
    牛乳 玄米ご飯 牛丼の具 厚揚げとかぼちゃの味噌汁
    今日のひとり言 今日の「玄米ご飯」は、5年生の道徳の学習「ゆめぴりか」というお米の開発についての工夫や苦労について考えるための「スタディーメニュー」です。6月23日(金)6年生租税教室 と 今日の給食6月22日(木)1年生の読み聞かせ と 今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    学校だより←6/20NEW!
    学校だより←6/20NEW!学校だより←6/20NEW!6月21日(水)の給食
    2023.06.21 12:14:24
    牛乳 うずまきパン 豆腐のカレー煮 キャベツとコーンのソテー
    今日のひとり言 「ソテー」にマヨネーズとケチャップを混ぜて パンにはさんだら 美味しいだろうなと 想像してしまうほど 最近は味付けの濃いものを 好んでいます 体にはよくないと思いますが6月21日(水)の給食6月20日(火)3年生の外国語 と 今日の給食6月19日(月)サイバー防犯教室 と 今日の給食

  • 2023-06-17
    校長室からのお知らせ←6/13NEW!
    校長室からのお知らせ←6/13NEW!校長室からのお知らせ←6/13NEW!6月16日(金)4年生の図書 と 今日の給食
    2023.06.16 12:36:42
    読書は自分の世界を広げてくれます。少しでも読書に対する関心を高めようと、学校司書の先生が読み聞かせをしてくださいました。低学年はもちろん、高学年だって読み聞かせは大好きです。
    牛乳 ごはん 鮭の塩焼き 大和煮 みそ汁
    今日のひとり言 家族からは変わっていると言われていますが 鮭の皮が大好きで 皮だけ売ってほしいと常に思っています 美味しかったです6月16日(金)4年生の図書 と 今日の給食6月15日(木)5年生の理科 と 今日の給食

  • 2023-06-14
    6月14日(水)2年生の図工 と 今日の給食
    6月14日(水)2年生の図工 と 今日の給食
    2023.06.14 11:35:39
    水彩絵の具の良さは、水や色を混ぜることでオリジナルの色を無限に作ることができるところにあります。低学年には扱いが難しいのですが、楽しみながら少しずつ慣れていきます。
    今日の給食
    牛乳 デニッシュパン ツナとかぼちゃのオーブン焼き コンソメスープ
    今日のひとり言 デニッシュパンを 外側から1枚ずつ はがして食べると 外側と内側で 違った美味しさを感じます6月14日(水)2年生の図工 と 今日の給食6月13日(火)の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    6月10日(土)土曜参観
    6月10日(土)土曜参観
    2023.06.10 11:04:13
    今日は年に一度の「土曜参観」でした。たくさんの保護者の方々においでいただきました。ありがとうございました!
    今日は「人権」について学ぶ日です。おうちの方々も一緒に考える機会になればありがたいです。
    1年生【おとこのこ・おんなのこ】…に関係なく、自分の好きなものは好きでいいよね。
    2年生【当たり前ってどういうこと?】人によって生活もそれぞれ。人とちがってていいんだよ。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    お知らせ と 6月9日(金)の給食
    お知らせ と 6月9日(金)の給食
    2023.06.09 10:23:10
    お知らせ
    6月10日(土)は、土曜参観です。
    ・幼稚園の保育参観は、9時30分~10時30分です。
    ・1年生から6年生の学習参観は、2時間目(9時40分~10時25分)です。各教室で行います。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    6月2日(金)お知らせ と 今日の給食
    6月2日(金)お知らせ と 今日の給食
    2023.06.02 13:26:14
    本日は急な下校になり、ご心配をおかけしました。申し訳ございません。お子様は無事に帰宅できましたでしょうか。不要不急の外出はできるだけ控えていただき、安全にお過ごし願います。
    今日の給食
    牛乳 ごはん 野菜ふりかけ 豚肉と野菜のみそ炒め すまし汁
    今日のひとり言 すまし汁には “みつば”が入っています 大人の私には ナイスアクセントなのですが そんな私も 子どもの頃は …でした6月2日(金)お知らせ と 今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    校長室からのお知らせ←5/29NEW!
    校長室からのお知らせ←5/29NEW!校長室からのお知らせ←5/29NEW!6月1日(木)の給食 と お知らせ
    2023.06.01 14:07:03
    諸事情でメニューのみです。
    牛乳 アップルパン 鶏肉団子のスープ マセドアンサラダ(卵なしマヨネーズ)
    お知らせ
    台風2号が通過するのにともない、明日の昼過ぎから夕方にかけて大雨が降り続く予報が出ています。児童の下校時刻と重なるため、時程を変更する予定です。詳細につきましては、本日配布のプリントを参照願います。6月1日(木)の給食 と お知らせ5月31日(水)6年生の算数 と 今日の給食2023年6月
    続きを読む>>>