R500m - 地域情報一覧・検索

市立浜小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市紙屋町の小学校 >市立浜小学校
地域情報 R500mトップ >蛸地蔵駅 周辺情報 >蛸地蔵駅 周辺 教育・子供情報 >蛸地蔵駅 周辺 小・中学校情報 >蛸地蔵駅 周辺 小学校情報 > 市立浜小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浜小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立浜小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-27
    校長室だより←9/26NEW!
    校長室だより←9/26NEW!校長室だより←9/26NEW!9/27 六年の国語
    2024.09.27 15:07:57
    6年の国語は、「模型のまち」という新しい単元です。
    さすが6年生、黒板がびっしりと埋まってしまうくらい意見が出てきました。
    今日の給食は、牛乳・ごはん・マーボーなす・卵スープ でした。9/27 六年の国語9/26 運動会練習スタート!

  • 2024-09-26
    9/25 リモート集会
    9/25 リモート集会
    2024.09.25 13:03:46
    コロナが明け、体育館で集会するようになりましたが、今日は久しぶりにリモートによる集会です。撮影の舞台裏です。
    「月にうさぎがいるのはなぜ?」という話を通して「人のために尽くす」ということについて考えました。
    今日の給食は、牛乳・減量黒糖パン・米粉ヌードル・肉野菜炒め でした。9/25 リモート集会9/24 学校公開

  • 2024-09-22
    校長室だより←9/19NEW!
    校長室だより←9/19NEW!学校だより←9/20NEW!校長室だより←9/19NEW!学校だより←9/20NEW!9/20 三年の算数
    2024.09.20 13:06:53
    3年生の算数です。8桁にもなる大きな数を学習しています。
    「パッと見てわからなくても、4桁ごとに区切る線を入れると、すぐに読めるようになるよ」
    今日の給食は、牛乳・鶏めし・ホキの竜田揚げ・みそ汁 でした。9/20 三年の算数9/19 一年の道徳

  • 2024-09-19
    9/18 児童集会
    9/18 児童集会
    2024.09.18 13:47:56
    暑い日が続きますが、空調の効いた体育館なら児童集会も安心・快適です。
    「だんじりでは、たくさんの人たちが祭りの安全と成功とためにがんばってくれていたね!」
    熱中症を防ぐための表示板「はまけんくん」を、校務員さんが作ってくれました。
    通級の先生から、「あすなろ教室ってどんなところ?」という話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-12
    校長室だより←9/12NEW!
    校長室だより←9/12NEW!校長室だより←9/12NEW!9/12 二年の音楽
    2024.09.12 12:44:57
    2年の音楽は、鍵盤ハーモニカの練習に励んでいます。「ピ~ヒャラ ピ~ヒャラ、パッパパラパ♪」
    おうちの人が子どもの頃から、「ちびまる子ちゃん」って放送されてましたか?
    今日の給食は、牛乳・コッペパン・ホキのコーン衣フライ・野菜の洋風煮 でした。9/12 二年の音楽9/11 四年の国語9/10 五年・非行防止教室9/9 六年・犯罪被害防止教室

  • 2024-09-07
    校長室だより←9/5NEW!
    校長室だより←9/5NEW!校長室だより←9/5NEW!9/7 今日は土曜授業です
    2024.09.07 08:46:42
    今日は土曜授業です。来週9/13(金)が休業になります。
    見守りボランティアのみなさん、いつもありがとうございます!9/7 今日は土曜授業です9/6 五年の社会9/5 三年の国語9/4 委員会活動9/3 六年・選挙出前授業9/2 一年の算数(?)

  • 2024-09-03
    9/3 選挙出前授業
    9/3 選挙出前授業
    2024.09.03 15:47:37
    6年生の社会科では、市役所から選挙について学ぶ出前授業に来ていただきました。
    選挙について、仕組みや秘密をたくさん教えていただきました。
    実際に一人ひとりが投票用紙を発行してもらいました。
    実際に投票用紙に記名して投票しました。用紙がプラスチックでできているとしてびっくり。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    校長室だより←8/29NEW!
    校長室だより←8/29NEW!学校だより←8/26NEW!校長室だより←8/29NEW!学校だより←8/26NEW!8/30 低学年の授業
    2024.08.30 12:17:46
    低学年の学習の様子です。
    1年生は学活で、2学期の係活動の分担を話し合って決めています。
    2年生は算数。デシリットルとリットルの関係を学習しています。
    3年生は総合で、台風について学習しています。タイムリーです!
    続きを読む>>>