R500m - 地域情報一覧・検索

市立四条小学校 2017年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市野崎の小学校 >市立四条小学校
地域情報 R500mトップ >【大東】野崎駅 周辺情報 >【大東】野崎駅 周辺 教育・子供情報 >【大東】野崎駅 周辺 小・中学校情報 >【大東】野崎駅 周辺 小学校情報 > 市立四条小学校 > 2017年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四条小学校 に関する2017年7月の記事の一覧です。

市立四条小学校に関連する2017年7月のブログ

  • 2017-07-18
    大東市立四条小学校 ものづくり体験教室
    こんばんは。おさむです。連休明けですが仕事ではなくて、大東市立四条小学校にて「ものづくり体験教室」を開催しました。大阪府技能士会連合会の数職種の技能士会さんと一緒です。大阪府畳技能士会は、「ミニ畳作り教室」。静かに説明を聞いてくれて、丁

市立四条小学校2017年7月のホームページ更新情報

  • 2017-07-23
    21日の水泳教室・プール解放中止
    21日の水泳教室・プール解放中止子ども自転車大阪府大会(表彰)ものづくり体験教室(5年)21日の水泳教室・プール解放中止
    本日、プールの水質がよくないために水泳教室・プール開放は中止します。申し訳ありません。なお、これから水を抜いて清掃しますので、24日は予定通り実施します。
    【全体行事】 2017-07-21 09:36 up!
    子ども自転車大阪府大会(表彰)
    7月19日、四條畷警察署の方にお越しいただき、子ども自転車大阪府大会に参加した子どもたちを表彰していただきました。当日の写真なども持ってきてくださり、参加した児童はとても嬉しそうでした。5年生の子どもたちに「安全な自転車の乗り方に今後も心掛けてほしいこと、来年もあるので参加して技術や安全に対する気持ちを高めてほしい。」というお話をいただきました。
    【全体行事】 2017-07-19 09:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-07-15
    第6回 大東市教育研究フォーラム
    第6回 大東市教育研究フォーラム第6回 大東市教育研究フォーラム
    日時:平成29年8月1日(火)午前9時受付
    9時20分開会(〜11時30分)
    場所:大東市総合文化センター(サーティホール・大ホール)
    内容:1.実践報告 谷川中学校「つながりで育む子どもの学び」
    泉小学校 「子どものやる気を力に変える学校」
    続きを読む>>>

  • 2017-07-07
    5年生家庭科学習ボランティア(裁縫)
    5年生家庭科学習ボランティア(裁縫)青パト出発式5年生家庭科学習ボランティア(裁縫)
    7月7日、5年生の家庭科の学習に地域より5名の方が来てくださり、裁縫のお手伝いをしてくださいました。今回が2回目で前回は「玉結び、玉止め」、今回は「ボタン付け」の学習でした。初めての裁縫に子どもたちは苦戦していましたが、地域の皆様のご指導でしっかりとボタンが付けられました。ありがとうございました。
    【全体行事】 2017-07-07 15:48 up!
    青パト出発式
    7月6日、校区の野崎第一自治会さんに日本財団より青パトが贈呈され、その出発式が行われました。地域の安全活動に活躍されることでしょう。式典で児童が書きました見守り隊の皆さまにお礼の作文を披露させていただきました。
    【全体行事】 2017-07-07 09:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-07-05
    アルバム用写真撮影
    アルバム用写真撮影環境教育(4年)7月アルバム用写真撮影
    先月から卒業アルバム用の写真撮影をしています。今日(7月3日)はクラブ写真を撮りました。少し緊張気味の6年生(タグラグビー部)です。
    【全体行事】 2017-07-03 15:43 up!
    環境教育(4年)
    6月29日(木)、大阪産業大学の学生の皆さんによって環境についての授業をしていただきました。4つのグループに分かれて、雨水のPHを調べたり、美味しい水を選ぶ利き水をしたり、水のろ過について学んだりしました。学生の皆さんが手作りの教材を持ってきてくださり、楽しく学ばせていただきました。ありがとうございました。
    【全体行事】 2017-06-29 16:21 up!
    続きを読む>>>