R500m - 地域情報一覧・検索

市立仰木の里東小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市仰木の里東の小学校 >市立仰木の里東小学校
地域情報 R500mトップ >おごと温泉駅 周辺情報 >おごと温泉駅 周辺 教育・子供情報 >おごと温泉駅 周辺 小・中学校情報 >おごと温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立仰木の里東小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立仰木の里東小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立仰木の里東小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-16
    2024.6.14大津市教育支援センター「保護者のつどい」の開催についてを掲載しました。
    2024.6.14大津市教育支援センター「保護者のつどい」の開催についてを掲載しました。

  • 2024-06-15
    生活委員会「あいさつ運動」週間
    生活委員会「あいさつ運動」週間
    2024/06/13
    今週は生活委員会が朝に校門に立ち、あいさつ運動をしています。仰木学区で揃えて制作したのぼり旗を持って、登校するみんなに元気な声で挨拶しています。今日は交番から警察官も来てくださいました。「おはようございま〜す♪」の元気な声が飛び交っていました。

  • 2024-06-07
    プール開き
    プール開き
    2024/06/07
    本日は晴天となり、予定通りプール開きができました。
    準備体操の後に、シャワーをあび、まずは水に足を付け、次は腰まで入るというように順をおって水になじんだ後、水をかけたり、走ったりしました。6月上旬とはいえ、今日は暑かったので、子どもたちは一年ぶりの水泳を気持ちよく楽しんでいました。

  • 2024-06-06
    ミシン・ボランティア
    ミシン・ボランティア
    2024/06/06
    6年生は家庭科でエプロンを製作しています。今日は、3名のミシン・ボランティアの方に来ていただき、エプロン製作の手助けをしていただきました。子どもたちも、ボランティアの皆さんに助けてもらいながら、ミシンを上手に操作し、お気に入りの絵柄のエプロンを仕上げていました。
    学校園運営協議会[第1回]
    今年度最初の学校園運営協議会を開催しました。本校は仰木の里東幼稚園と合同で運営協議会を実施しております。
    今年度は8名の地域の皆様に委員を任命させていただきました。
    続きを読む>>>