R500m - 地域情報一覧・検索

市立小松小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市南小松の小学校 >市立小松小学校
地域情報 R500mトップ >近江舞子駅 周辺情報 >近江舞子駅 周辺 教育・子供情報 >近江舞子駅 周辺 小・中学校情報 >近江舞子駅 周辺 小学校情報 > 市立小松小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小松小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立小松小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-27
    - 2024/05/271年 国語
    - 2024/05/27
    1年 国語
    学校司書の先生に図書室に使い方を教えてもらいました。図書室のきまりを絵で説明してもらい、図書室がより身近に感じられるようになりました。
    - 2024/05/27
    1、2年 春見つけ
    八幡神社に春見つけに行きました。1年生と2年生が一緒に草花を見つける様子がほほえましかったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    - 2024/05/22第1回 学校運営協議会
    - 2024/05/22
    第1回 学校運営協議会
    5校時の授業を見ていただき、その後図書室で会議を始めました。はじめに小松小学校の教育目標や教育計画を説明させていただいき、その後4つのグループに分かれて「どんな子どもに育てたいか、そのためになにができるか」などについて話し合いました。子どもたちの健やかな成長のために地域としっかり繋がっていきたいです。本日はありがとうございました。
    - 2024/05/21
    運動場の草取り作業
    全校で運動場の草取り作業に取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    - 2024/05/17PTA総会
    - 2024/05/17
    PTA総会
    学習参観の後、PTA総会が多目的ホールで開かれました。校長のあいさつの後、畑中会長があいさつされ、今年度の事業計画を各部から報告されました。子ども達のためにありがとうございます。今年度どうぞよろしくお願いします。
    - 2024/05/17
    学習参観
    5月17日2校時に学習参観を実施しました。今年度初めての学習参観で、子ども達は、とても楽しみにしていました。インタビューに答えていただいたり、玉どめの様子を見ながらサポートしていただいたりと、保護者の方にも協力してもらう授業が多く、和やかな雰囲気での参観でした。お忙しい中、ありがとうございました。子ども達が待っていますのでぜひ次回もお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    1・3・6年 舞子浜ハイク
    1・3・6年 舞子浜ハイク
    晴れ渡る空の下、今日は、1.3.6年生のたてわりハイクです。舞子浜へたてわり班のみんなで元気に出発しました。今日は1年生がいるので体調は大丈夫かなと心配していましたが、元気に行って帰ってくることがで来ました。1年生の重いかばんを後ろからそっと持ってくれる6年生もいて優しい姿がたくさん見られました。たくさん遊んでおいしいお弁当を食べて班のみんなと仲良くなれました。6年生の皆さんありがとうございました。

  • 2024-05-10
    - 2024/05/102・4・5年 舞子浜ハイク2
    - 2024/05/10
    2・4・5年 舞子浜ハイク2
    5年生を中心にたてわり班で、舞子浜の砂浜で遊びました。子ども達が計画し考えた遊びです。とても仲良く楽しく遊び、たてわり班の仲が深まりました。お弁当も格別においしかったようです。けがなく体調も悪くならず元気に帰ってきました。お弁当の準備などありがとうございました!
    - 2024/05/09
    2年 生活
    2年生は、生活で春見つけをし、タブレット端末でまとめる学習を予定しています。タブレット端末でのまとめ方を学習している様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    - 2024/05/081年 体育
    - 2024/05/08
    1年 体育
    体育の学習では、ジクザクの道を走ったり、並び方の練習をしたりしています。また、体力テストに向けて、ボール投げの練習をしました。

  • 2024-05-07
    - 2024/05/073年 ミンジー 紙芝居
    - 2024/05/07
    3年 ミンジー 紙芝居
    朝読書の時間に民生委員・児童委員の皆様が、紙芝居を読みに来てくださいました。民生委員って何かな?どんなことをしてくださるのかなと疑問に思っていたことがよくわかる紙芝居でした。子ども達は真剣に聞き、質問もしていました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  • 2024-05-05
    - 2024/05/02体力テスト
    - 2024/05/02
    体力テスト
    3、4校時は、体力テストを実施しました。ソフトボール投げや、反復横跳びなどの計測をしました。自分のベスト記録が出せたと思います。これからどんどん記録更新できたらいいですね。体づくりをしていきましょう。
    - 2024/05/02
    避難訓練(火事)
    2校時に避難訓練を実施しました。家庭科室から出火したという設定です。「おはしもて」の約束を守って、運動場に避難します。火事の時は煙を吸わないようにハンカチを口元に当てて少し姿勢を低くして避難します。子ども達は真剣に取り組んでいました。明日からは、連休がスタートします。災害はいつどこで起きるかわかりません。自分の命を守る行動ができるようになってほしいと願っています。今日学習したことをお家の人とお話してくださいね。
    続きを読む>>>