2/1 旋律づくり(5年生音楽)1/31 放課後子ども教室(1年生)視察1/30 学校生活(業間・給食)2023年2月 (1)2023年1月 (17)2/1 旋律づくり(5年生音楽)投稿日時 : 17:00
今日の2時間目、5年生の音楽は「日本の旋律づくり」でした。村指導員の先生も授業を参観されました。子守歌などに使われる日本独自の音階を使って、短い音楽(2小節の旋律)を作る授業でした。旋律を作るための楽器は、バーチャルピアノというタブレットで弾くことができるものです。
旋律づくりの約束を確認した後は、一人一人が旋律づくりを行い、作った旋律は班でも発表し合いました。
タブレットを使って、授業のやり方もずいぶん変わってきました。
2月1
日(水)2023.2月献立表.pdf2023.2月配膳表.pdf
続きを読む>>>