R500m - 地域情報一覧・検索

村立南阿蘇西小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県阿蘇郡南阿蘇村の小学校 >熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽の小学校 >村立南阿蘇西小学校
地域情報 R500mトップ >加勢駅 周辺情報 >加勢駅 周辺 教育・子供情報 >加勢駅 周辺 小・中学校情報 >加勢駅 周辺 小学校情報 > 村立南阿蘇西小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)

村立南阿蘇西小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-22
    2024年8月 (5)2024年7月 (16)8/8 南郷塾寺子屋
    2024年8月 (5)2024年7月 (16)8/8 南郷塾寺子屋投稿日時 : 15:09
    熊本大学との連携事業として「南郷塾寺子屋」が県立高森高校で開催されました。本校からも12名の子どもたちが参加しました。
    おもしろ科学大実験や地球環境カードゲーム体験、イラスト描き方体験がありました。熊本大学の学生さんたちや高森高校の生徒さんに手伝ってもらいながら、子どもたちはたくさんの実験や体験させていただきました。
    夏休みの楽しい思い出になりました!!8/8 南郷塾寺子屋8/9 校舎のお色直し(塗装工事)8/8 ロイロノート研修会8/6 夏休みの清掃活動  7/22 本の寄贈と「おはなしくるりんだより」321
    133

  • 2024-08-03
    2024年8月 (0)2024年7月 (15)7/18 3年生体育 大村先生との運動
    2024年8月 (0)2024年7月 (15)7/18 3年生体育 大村先生との運動投稿日時 : 07/19
    前回の1年生に引き続き、今日は3年生の体育に元エアロビック日本代表選手の 大村 詠一(おおむら えいいち)先生に来ていただき、一緒に運動をしました。
    体ほぐしの運動をした後、大村先生がペアを組んでトンネルをくぐったり、ピョンと跳ねたりする運動を紹介すると、
    子どもたちは、すぐさまマネをして、くぐって跳んで、くぐって跳んでを繰り返していました。大村先生の運動は、どれもわかりやすく、子どもたちが楽しんでできるように工夫されています。
    次回は、夏休み明けの8月29日(木)に、2年生の体育に来ていただきます。今から楽しみです!7/18 3年生体育 大村先生との運動7/17 5年生体育 表現7/12 校内研修「特別活動」佐藤和也先生を招いて 317