6/30 「なかよし集会(人権集会)」から2023年7月 (1)6/30 「なかよし集会(人権集会)」から投稿日時 : 10:05
先週金曜日、午後から「引き渡し下校」でしたが、午前中は、大きな行事「なかよし集会(人権集会)」が行われました。この「なかよし集会」も前回紹介した「児童総会」同様、全校の子どもたちが体育館に集まっての活動でした。目的は、全校みんなで人権を大切にする気持ちと行動力を培うことです。集会は、なかよし委員会の進行で行われ、10の縦割り班で活動しました。
始めは「かもつ列車」をしました。全校で行うのは初めてだったので、とても盛り上がりました。
次は、班ごとに行うグループ学習でした。「やさしいことばを考えよう」をテーマに、学校の中でありそうな2つの場面について考え、どんな言葉を使うと笑顔になれるのかを考えていきました。
6年生が班で出された笑顔になる言葉を発表しました。たくさん笑顔になれる言葉を考えた子どもたちの優しく、温かい気持ち、人を思いやる気持ちに感心しました。
集会の最後は、全校で一つの輪になって「ビリーブ」を歌いました。みんなで素敵な歌詞の歌を歌うと、温かい気持ちになりました。
続きを読む>>>