R500m - 地域情報一覧・検索

町立草川小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県東臼杵郡門川町の小学校 >宮崎県東臼杵郡門川町大字加草の小学校 >町立草川小学校
地域情報 R500mトップ >門川駅 周辺情報 >門川駅 周辺 教育・子供情報 >門川駅 周辺 小・中学校情報 >門川駅 周辺 小学校情報 > 町立草川小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立草川小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

町立草川小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    null
    02023年5月 (12)6年 プール清掃投稿日時 : 05/24
    5月22日(月)に6年生がプール清掃を行いました。あと2週間もすれば、そこには6月。今年のプール開きが待っています。
    6年生全員で力を合わせ、プールの中はもちろん、腰洗い槽、プールサイド、通路、更衣室、トイレなどを手分けして掃除ました。子ども達は本当によく頑張っていました。
    気持ちの良いプール開きを迎えられそうです!家読の日投稿日時 : 05/24
    今日は今年度初めての「家読の日」です。テレビやゲーム等の時間を制限して、その代わりに読書を行うという企画です。
    昨日の給食時間に図書委員会の児童3名が低・中・高学年の人におすすめの本を紹介してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    2023年5月 (5)社会科の発表会(4年2組) 
    2023年5月 (5)社会科の発表会(4年2組) 投稿日時 : 05/18
    これまで、4年2組の社会科の学習では、宮崎県の土地、有名な食べ物、交通、観光地などについて班で調べてきました。
    月曜日の授業では、タブレットで作った資料を見せながら発表をしました。
    それぞれの班で協力して調べ、まとめたことを写真で視覚的に分かりやすく伝えたり、クイズ形式で楽しく発表したりするなど、大きな声で堂々と発表できました。聞く態度も真剣でした。
    これからも調べたり、発表したりする学習がたくさんあります。頑張りましょうね。1年生も本をたくさん借りています投稿日時 : 05/18
    平仮名の読み書きも少しずつ慣れてきた1年生。学校図書館の前の廊下を通ると、1年生が借りていた本を返しに来ていて、全員がまた新しい本を2冊ずつ借りていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023年5月 (3)学校たんけん(1、2年生合同)
    2023年5月 (3)学校たんけん(1、2年生合同)投稿日時 : 05/10
    数年ぶりに、1、2年生合同の「学校たんけん」を行いました。みんな、わくわくドキドキです!2年生は、この日のために、各教室の説明カードを書いたり、読む練習をしたりして準備してきました。
    はじめの会や終わりの会は、2年生が司会をしました。
    ペアの人と自己紹介をしたら、いよいよたんけんに出発!
    校長室にもおじゃましましたよ!いろいろな先生方にもあいさつができました。
    説明を聞いたら、たんけんカードにシールを貼ってあげます。たくさんの教室があることが分かったようです。「一緒にたんけんできて、楽しかったです。」という感想がたくさん発表されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    2023年5月 (1)民児協の皆様の挨拶運動
    2023年5月 (1)民児協の皆様の挨拶運動投稿日時 : 7:52
    5月9日(火)に民生委員児童委員の皆様に
    お越しいただき、本校児童への挨拶運動を
    行っていただきました。
    子どもたちの挨拶の様子を見ながら、「元気がいいね。」
    「かわいいね。」など様々な感想をいただきました。
    続きを読む>>>