R500m - 地域情報一覧・検索

町立草川小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県東臼杵郡門川町の小学校 >宮崎県東臼杵郡門川町大字加草の小学校 >町立草川小学校
地域情報 R500mトップ >門川駅 周辺情報 >門川駅 周辺 教育・子供情報 >門川駅 周辺 小・中学校情報 >門川駅 周辺 小学校情報 > 町立草川小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立草川小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

町立草川小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-30
    null
    02024年6月 (13)残念な日が続きます投稿日時 : 06/26
    校長室からです
    今週になり、気温や水温は適しているのに、プールでの水遊び・水泳の学習ができない日が続いています。
    理由は、気象庁による「雷注意報」が出続けているからです。ご存知のとおり、「雷警報」はありません。そのため、「注意報」が最大級の警戒予報です。
    先日のサッカー部の落雷事故をはじめ、全国では、これまで何度も落雷事故が発生しています。雷に気付かなかったり、遠くに雷鳴が聞こえていたりして、突然、側に落雷があった事案が多いです。
    そのため、「雷注意報」が出ている間は、プールの使用は禁止としています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    2024年6月 (12)コロコロガーレ完成!
    2024年6月 (12)コロコロガーレ完成!投稿日時 : 06/215学年担当4年生の図工「コロコロガーレ」が、今週やっと完成しました!飾りをつけたり色をつけたりして楽しく作品を作りました。上からビー玉を転がし、しっかり下まで落ちるか、何度も確認していました。
    「スタート」と「ゴール」の看板をつけている児童や、すべり台から転がして勢いをつけている児童もいました。

  • 2024-06-15
    null
    02024年6月 (7)2024年5月 (17)経営方針をご承認いただきました投稿日時 : 06/12
    校長室からです。
    昨日、令和6年度第1回学校運営協議会を開催しました。
    10名の学校運営協議会委員の方は、令和6・7年の2年間お世話になります。
    本来なら、もっと早くすべきなのですが、昨日やっと、今年度の校長の経営方針について、委員の方からご承認いただきましたので、このWebページ内の「学校の教育目標」のところに案ではなく、決定版としてアップロードしました。ぜひご覧ください。
    また、校長室だより(6月号)もアップしましたので、そちらもぜひご覧ください。草川小に山室町長が来校されました。投稿日時 : 06/07
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    null
    02024年6月 (0)2024年5月 (16)修学旅行(いおワールド水族館)投稿日時 : 05/31
    いよいよ最後の見学になりました。楽しみにしていた子どもも多かったようです。お昼ご飯「黒豚カレー」を食べ元気に魚たちをみに行きました。
    貴重な体験もさせてもらいました。大きな水槽(黒潮大水槽)のバックヤードに入らせてもらい、水槽の上から見ることができました。貴重な経験でした。修学旅行(維新ふるさと館投稿日時 : 05/31
    2日目最初の見学は、明治維新で活躍した人たちの学習です。まずは、歴史の勉強をしっかりしています、今日もしおりのメモ欄ばびっしりです。
    投稿日時 : 05/31
    6月
    続きを読む>>>