2024年1月 (15)2月全校朝会投稿日時 : 01/29
「1月は“行く”月、2月は“逃げ”月、3月は“去る”月」等といった言葉をよく耳にしますが、まさにそれらの言葉のとおり、早いもので1月も終わりを迎え、今日(1月29日)は2月の全校朝会を行いました。
今日の校長の話では、1月17日の新聞(宮崎日日新聞)記事「避難所で 小中生 新聞製作・・・被災者『笑顔になれる』」を紹介しました。
被災地には、災害を皆で乗り越えるために、「自分たちに何かできることはないか」と考える小・中学生もいるということを伝え、小・中学生には被災者を元気づける大きな力があるということを子どもたちに話したところでした・・・
今回の朝会では、「わたしたちの思いを語る会」(1月13日開催)で発表した5年生5名のグループ発表を、全校児童にも聞いてもらう場を設定しました。
5年生児童はもちろん、他の学年の子どもたちも真剣なまなざしで発表に聴き入り、きっといい刺激になったことと思います。
続きを読む>>>