R500m - 地域情報一覧・検索

市立道後小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市石手の小学校 >市立道後小学校
地域情報 R500mトップ >道後公園前駅 周辺情報 >道後公園前駅 周辺 教育・子供情報 >道後公園前駅 周辺 小・中学校情報 >道後公園前駅 周辺 小学校情報 > 市立道後小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立道後小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立道後小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    【3年生】スーパーマーケット見学に行きました。
    【3年生】スーパーマーケット見学に行きました。09/25HP管理者こんにちは!3年部です!9月が終わろうとしているのに、まだまだ日中暑い日が続きますね…。  
    そんな中、道後小学校3年生は先日、社会科見学として道後小学校近くのスーパーマーケットに伺いました。
    今回お世話になったのはフジ道後店さんと、スーパーABC道後南店さんです。
    事前に調べたいことを挙げておいたのですが、店長さんをはじめ、従業員の皆さんがとても丁寧にわかりやすく説明してくださり、
    子どもたちも満足した表情で学校に帰還しました! 今回得た知識をさらに活用して、社会科の学習を深めていきたいと思います。
    ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。    9月25日(月)09/25
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    1年生、造形大会です!
    1年生、造形大会です!09/08r05dougo011年生は、全校に先駆けて造形大会に取り組みました。「のってみたいな」「いきたいな」と思う気持ちを広げ、画用紙いっぱいに描いています。参観日にぜひご覧ください。2023年9月 (3)9月8日(金)投稿日時 : 09/07
    こうやどうふのたまごとじ
    かふうサラダ

  • 2023-09-04
    【5年生】2学期が始まりました!
    【5年生】2学期が始まりました!16:43r05dougo052学期が始まりました。子どもたちは素敵な笑顔を輝かせ、友達との再会を喜んでいました。
    5年生では2学期のめあてや学級委員を決めたり、夏休みビンゴで友達と夏の思い出を伝え合ったりしました。
    けじめをつけて活動に取むことができ、2学期の良いスタートをきることができています。9月4日(月)14:19r05dougo07しょうゆめし ぎゅうにゅう すましじる とりにくのうめあげ みかんゼリー 【味めぐり】愛媛県2023年9月 (1)9月4日(月)投稿日時 : 09/04
    しょうゆめし
    すましじる
    とりにくのうめあげ
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    校長室から⑫ ~2学期スタート~
    校長室から⑫ ~2学期スタート~09/01
    本日無事に2学期をスタートすることができました。長い夏休み、道後っ子全員が、大きな事故やけがもなく過ごすことができました。ひとえに、ご家庭でのご尽力の賜物です。心より感謝申し上げます。
    2学期のスタートにあたり、私から以下のことを話しました。 ① よのなかルールブックの紹介 ② 失敗は大事な経験であること
    ③ 言葉を大事にして、自分の思いや願い、意見を自分の言葉で伝えてほしい。
    ④ 人の邪魔をしないで、自分が幸せになることが、周りの人も幸せにする。
    ⑤ 学校は大人になったときに社会で役立つ人になるために学ぶ場である。 ⑥ 目標をもち、継続して努力してほしい。
    続きを読む>>>