R500m - 地域情報一覧・検索

市立九和小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市玉川町摺木甲の小学校 >市立九和小学校
地域情報 R500mトップ >大西駅 周辺情報 >大西駅 周辺 教育・子供情報 >大西駅 周辺 小・中学校情報 >大西駅 周辺 小学校情報 > 市立九和小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立九和小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立九和小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-28
    10月26日(木) 1年生 秋の宝探し
    10月26日(木) 1年生 秋の宝探し2023年10月26日 15時25分
    1年生
    本日の1,2時間目、1年生が「秋の自然探検」として、万葉の森に行きました。
    夏にも万葉の森へ探検をしたのですが、今回は、ゲストティーチャーをお招きして、たくさんの秋の自然と触れ合ったり、秋の「お宝」を見付けたりすることができました!
    探検開始早々、大量のドングリを見付けて、大はしゃぎ!袋いっぱいにドングリを集めていました。その後には、落ち葉の絨毯を踏んで音を聴いたり、秋の色見付け大会をしたり、松葉相撲をしたり、食べられるドングリを教えていただいたりして、たくさんの秋の自然を、五感を通じて学ぶことができました!
    あっという間に時間が過ぎ、「楽しかった~!」、「おもしろかった~!」と充実した時間を過ごすことができたようです。11951196
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    10月24日(火) 駅伝部 練習開始!!
    10月24日(火) 駅伝部 練習開始!!2023年10月24日 16時09分
    本日から駅伝部の練習が本格的に始まりました。
    今日は、7分間走を2本走りました。
    自分のペースで長い距離を最後まで走る姿はどの子も格好いいですね。
    駅伝は「自分との闘い」です。自分自身に負けないよう、体も心も鍛えてください。119111920
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    10月12日(木)トリック・オア・トリート(2年生)
    10月12日(木)トリック・オア・トリート(2年生)2023年10月12日 14時42分
    5校時の国際理解教育の時間、2年生はハロウィンの絵を描いて、ねこやかぼちゃ、おになどに変身。お面をつけた子どもたちが「
    Trick or Treat
    (
    トリック

    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    10月11日(水)冬野菜を植えよう(2年生)
    10月11日(水)冬野菜を植えよう(2年生)2023年10月11日 12時49分
    2年生
    今日の3校時に冬野菜を植えました。今回は、自分で育てたい野菜を決めて育てることにしました。ブロッコリー、小松菜、ラディッシュ、ほうれん草、人参、レタスを育てていきます。夏野菜がいっぱい収穫できたので、冬野菜のお世話にも意気込んでいます。おいしい野菜がたくさん収穫できるといいね。11831184

  • 2023-10-09
    10月6日(金) スクールバス(鈍川・龍岡学団児童)
    10月6日(金) スクールバス(鈍川・龍岡学団児童)2023年10月6日 12時57分
    10月からスクールバスでの登下校が始まりました。
    登校便が1便、下校便が2~3便運行中です。
    スクールバスになり、一週間がたとうとしています。西門から乗り降りすることや、出発時刻のこと、運転手さんへ降り口を伝えることなどにも、少しずつ慣れてきたようです。
    これからも、きまりを守って安全に登下校してほしいです。11801181