R500m - 地域情報一覧・検索

市立三浦小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市三浦西新の小学校 >市立三浦小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立三浦小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立三浦小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    第51回宇和海駅伝競走大会
    第51回宇和海駅伝競走大会2024年1月29日 12時00分
    昨日、第51回宇和海駅伝競走大会が行われ、三浦小学校からは2チームが参加しました。
    校内マラソン大会が終わっても、この大会に向けて放課後の練習を続けていた三浦っ子たち。
    最後まであきらめることなく、見事に走り抜きました。
    沿道では、多くの方の応援があり、選手たちの背中を押してくれました。
    三浦小学校Aチームは準優勝、その他、区間賞を受賞する児童もいて、三浦っ子の底力を見ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    グローブが届きました!
    グローブが届きました!2024年1月26日 12時00分
    楽しみに待っていた大谷翔平選手からのグローブが届きました。
    先生に大谷選手のメッセージを読んでもらうと、子どもたちからは自然と大きな拍手が起きました。
    三つのグローブは、今日から順番に子どもたちが使って遊びます。
    大谷選手からのメッセージにもあるように、このグローブが三浦っ子に夢を与え、勇気づけるシンボルとなりますように。163164

  • 2024-01-24
    クラブ活動
    クラブ活動2024年1月23日 16時20分
    昨日のクラブ活動は、地域の方の御協力により「織物体験」を行いました。
    縦糸には普通の糸を、横糸には不要になった着物などの布を細く裂きひも状にしたものを使いました。
    そして、丁寧に織り機で編んでいきました。
    根気のいる作業ですが、三浦っ子たちはとても集中して取り組んでいて感心しました。
    卒業前の6年生は一人が1枚ずつ作品を、その他の子どもたちはみんなで一つの作品を仕上げました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    宇和海駅伝試走
    宇和海駅伝試走2024年1月22日 12時30分
    今日は暖かい日となりました。
    学校の梅の花が咲いています。すいせんも多くの花をつけています。
    昨日、今度の日曜日に開催される宇和海駅伝の試走を行いました。
    送迎や応援でお世話になって保護者の皆様、ありがとうございました。
    日曜日は、みんなで力を合わせて、たすきをつないでいきましょう。160161
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    委員会活動
    委員会活動2024年1月16日 12時00分
    月曜日の6時間目に委員会活動がありました。
    図書委員会は、1月末の読書集会の準備をしていました。
    クイズの相談をしたり、みんなに読むお話を選んだりと、相談しながら活動していました。
    また、保健・環境委員会は、掃除を頑張った人の集計をしたり、ビオラの花の手入れをしたりしていました。
    ビオラは卒業式に玄関や体育館に飾ります。手入れをしっかりしてくれているので、きっときれいに咲きそろうことと思います。1580
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    校内マラソン大会試走
    校内マラソン大会試走2024年1月15日 12時00分
    延期になっていた校内マラソンの試走を行いました。
    大会前、最後の試走になります。
    冬休み中もしっかり練習を行ってきた人が多かったようで、力強い走りがたくさん見られました。
    特に、5・6年生の部では、ゴール近くまで競い合う様子があり、応援にも力が入りました。
    校内マラソン大会は1月18日木曜日を予定しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-14
    5・6年 音楽科
    5・6年 音楽科2024年1月12日 12時00分
    音楽室から軽快な音楽が聞こえてきたので、のぞいてみると、
    5・6年生が「つるぎのまい」を聴いているところでした。
    「つるぎのまい」は剣を持って踊る踊りの曲だそうです。
    5・6年生は曲のおもしろいところを探しながら、楽しく鑑賞していました。155156

  • 2024-01-11
    1月10日 授業の様子
    1月10日 授業の様子2024年1月10日 12時15分
    今日予定されていたマラソン大会の試走は、雨天のため、残念ながら延期になりましたが、
    三浦っ子は今日もそれぞれの学級で一生懸命に学習に取り組んでいます。
    5年生は理科の観察を、3・4年生は1月の俳句作りを
    2年生は算数の復習と計算カードを、
    そして、6年生は国語の教科書を読み自分の考えをタブレットを使ってまとめていました。
    続きを読む>>>