R500m - 地域情報一覧・検索

市立二名小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市三間町大内の小学校 >市立二名小学校
地域情報 R500mトップ >大内駅 周辺情報 >大内駅 周辺 教育・子供情報 >大内駅 周辺 小・中学校情報 >大内駅 周辺 小学校情報 > 市立二名小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立二名小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年6月 (32)ヒマワリ開花
    2023年6月 (32)ヒマワリ開花投稿日時 : 18:15
    昨日の話題です。
    2年生教室前に植えていたヒマワリが1つ開花しました。
    1,2年生は大騒ぎです。
    それを聞きつけた3年生も見に来ました。
    2年生は、次のような感想を書きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-29
    2023年6月 (30)委員会活動
    2023年6月 (30)委員会活動投稿日時 : 06/28
    今学期最後の委員会活動を行いました。
    運営委員会
    放送委員会
    体育委員会
    保健委員会
    続きを読む>>>

  • 2023-06-25
    2023年6月 (27)クラブ活動
    2023年6月 (27)クラブ活動投稿日時 : 8:00
    水曜日の話題です。
    クラブ活動が行われました。
    イラストクラブ
    ハンドメイドクラブ
    パソコンクラブ
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    2023年6月 (23)フッ化物洗口
    2023年6月 (23)フッ化物洗口投稿日時 : 13:42
    週に1回、終りの会でフッ化物洗口をしています。
    フッ化物洗口とは、低濃度のフッ化ナトリウム溶液を少量口に含んで洗口(ブクブクうがい)をする方法で、永久歯のむし歯予防対策として行われているものです。
    フッ化物洗口を行うと、比較的低濃度のフッ化物が歯の表面に⾧期間繰り返し作用することになり、以下の 4
    つの作用によるう蝕予防効果が期待できます。
    1) 歯質の強化
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    2023年6月 (21)PTAふれあい球技大会
    2023年6月 (21)PTAふれあい球技大会投稿日時 : 06/19
    昨日4年ぶりに行われた、PTAふれあい球技大会の様子をお届けします。
    優勝盾返還
    PTA会長あいさつ
    ウォーミングアップ
    試合開始
    続きを読む>>>

  • 2023-06-17
    2023年6月 (18)朝ボランティア
    2023年6月 (18)朝ボランティア投稿日時 : 06/16
    今日は金曜日ですが、昨日児童朝会を行った関係で、いつもは木曜日に行う朝ボランティアを今日行いました。
    今日の世話役はJRC委員会です。
    今日は学級園の草引きをしました。
    たくさん草が集まりました。
    参加してくれたみなさん、ありがとうございました。次回もたくさんの参加をお待ちしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023年6月 (13)レクバレー練習
    2023年6月 (13)レクバレー練習投稿日時 : 06/12
    6月18日(日)に行われるふれあい球技大会に向けて、練習を行いました。
    バレーに慣れている方も慣れていない方も楽しめる、いい時間でした。

  • 2023-06-10
    2023年6月 (9)スーパーマーケットの見学
    2023年6月 (9)スーパーマーケットの見学投稿日時 : 06/09
    3年生とこすもす・あおぞら学級の児童が、Aコープ三間店へ見学に行きました。
    大内駅から列車に乗って行きます。
    ラッキー、新幹線のホビートレインでした。
    宮野下駅到着。
    ホビートレインと一緒に撮影です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    2023年6月 (7)宇和島市教育委員会学校教育課訪問
    2023年6月 (7)宇和島市教育委員会学校教育課訪問投稿日時 : 06/07
    本日、宇和島市教育委員会から教育長をはじめ4名、愛媛県教育委員会南予教育事務所から1名、計5名の皆様が二名小学校に来てくださいました。
    3時間目に授業の様子を見ていただきました。
    各学年、頑張って授業を受ける様子を見ていただくことができました。
    全ての学年の写真を撮れていなくて、すみませんでした。

  • 2023-06-06
    2023年6月 (6)放課後水泳 室内練習
    2023年6月 (6)放課後水泳 室内練習投稿日時 : 16:35
    今日は一日雨で肌寒い日でした。プールの水温が22℃を下回っていたので、今日の練習は室内練習を行うことにしました。
    キャプテンによる準備体操で始まりました。
    水泳の正しいフォームなどを意識した運動ができました。

  • 2023-06-04
    2023年6月 (3)朝ボランティア
    2023年6月 (3)朝ボランティア投稿日時 : 06/03
    木曜日の話題です。
    この日から新しい朝ボランティアが始まりました。
    毎週木曜日の7:45〜55の10分間で参加したい児童で行う形になりました。
    スタッフビブスを着ているのは、今回の朝ボランティアの世話係の体育委員です。
    今日は運動場の草引きを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023年6月 (2)本日は臨時休業とします。
    2023年6月 (2)本日は臨時休業とします。投稿日時 : 06/02
    おはようございます。
    マチコミメールでお知らせしたとおり、現在宇和島市に大雨警報が発令されており、今後も天候の悪化が予想されますので、本日は臨時休業とします。
    児童のみなさんは、家で安全に過ごしてください。
    学級ごとにロイロノートで月曜日の時間割をお知らせしています。御確認ください。

  • 2023-06-01
    2023年5月 (29)6年生図工 風景画
    2023年5月 (29)6年生図工 風景画投稿日時 : 05/31
    6年生は図工で、校内や学校から見える風景を描いています。
    じっくり時間をかけて色を塗っていました。
    6月