R500m - 地域情報一覧・検索

市立二名小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市三間町大内の小学校 >市立二名小学校
地域情報 R500mトップ >大内駅 周辺情報 >大内駅 周辺 教育・子供情報 >大内駅 周辺 小・中学校情報 >大内駅 周辺 小学校情報 > 市立二名小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立二名小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    ティーボール
    ティーボール2023年11月29日 11時25分
    3,4年生の体育にお邪魔しました。
    ベースボール型ゲームの、ティーボールを行っていました。
    ティーに置いたボールをバットで打ちます。
    時折大きな当たりもとび出します。
    みんな気持ちよく、ボールをとばします。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-29
    1,2年生への読み聞かせ
    1,2年生への読み聞かせ2023年11月28日 17時11分
    火曜日は定期的に地域のボランティアの方が来校して、読み聞かせの会を行っています。今日は5,6年生の日でした。
    それと同時に、1,2年生でも読み聞かせの会が行われました。読み聞かせをするのは、ボランティアの方ではありません。それは、3年生の5名です。
    3年生の国語で、「はんで意見をまとめよう」という話合いの単元があり、「1年生に読み聞かせをしよう」というテーマで話し合っていました。自分たちで本を決め、本文以外にもコメントを入れながら読み聞かせをしようということになりました。そして練習を重ね、今日を迎えました。
    今日読み聞かせをしたのは、二宮由紀子さんの「いただきまーす!」という本です。
    とても立派に発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    クラブ活動
    クラブ活動2023年11月25日 12時00分
    水曜日の話題です。
    久し振りにクラブ活動が行われました。
    思い思いに、楽しい時間を過ごしました。230231

  • 2023-11-21
    ふかしいも
    ふかしいも2023年11月21日 17時09分
    1,2年生が生活科で収穫したさつまいもでふかしいもを作りました。
    まずは、先生に手を添えてもらいながら、包丁でさつまいもを切ります。
    切ったいもを蒸し器で蒸します。そしてあつあつをいただきました。
    おいもも子どもたちの笑顔もホクホクでした。226227

  • 2023-11-15
    みかんがり
    みかんがり2023年11月14日 18時51分
    宇和島市の特別支援学校の児童が集まり、ミカン狩りを行いました。
    他校の友達と交流を深めながら、おいしいみかんをたくさんとることができました。2192200

  • 2023-11-09
    三間町連合音楽会
    三間町連合音楽会2023年11月8日 09時21分
    10時よりコスモスホール三間で三間町連合音楽会が行われます。
    会場に到着し、リハーサルを行なっています。
    畦地先生の絵が、みんなを見守ってくれています。
    10時、開演しました。
    全体合唱「野にさく花のように」
    続きを読む>>>

  • 2023-11-06
    ひさしぶりの雨
    ひさしぶりの雨2023年11月6日 18時06分
    今日は久しぶりにそこそこちゃんとした雨が降りました。前にちゃんとした雨が降ったのは、おそらく10月8日(土)で、その次の日に予定していた陸上練習を中止にしたのを覚えています。およそ1か月ぶりに傘を差さないといけない雨が降ったということになります。
    晴が続くと毎日外で遊べて楽しいものですが、水不足になるのもいけませんので、雨が降るって有難いなと思いますね。2112120