R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜多小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市若宮の小学校 >市立喜多小学校
地域情報 R500mトップ >伊予大洲駅 周辺情報 >伊予大洲駅 周辺 教育・子供情報 >伊予大洲駅 周辺 小・中学校情報 >伊予大洲駅 周辺 小学校情報 > 市立喜多小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜多小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立喜多小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    2023年5月 (32)遠足に行きました②
    2023年5月 (32)遠足に行きました②投稿日時 : 05/30
    5月25日(木)1~4年生が遠足に行きました。1年生は、小学校生活初めての遠足でした。みんなと緑地公園で仲良く遊んだり、お弁当を食べたりしてとても楽しい一日になりました。
    1年生(緑地公園)の様子
    3年生(ふれあいパーク)の様子

  • 2023-05-28
    2023年5月 (30)修学旅行⑭
    2023年5月 (30)修学旅行⑭投稿日時 : 05/26
    修学旅行から全員無事帰ってきました!楽しい、そしてすばらしい思い出がたくさんできたことでしょう!!
    保護者のみなさま、お迎えありがとうございました。たくさんお土産話を聞いてあげてください。
    6年生のみなさん、ゆっくり休んで、また月曜日に元気な姿を見せてくださいね!

  • 2023-05-22
    2023年5月 (14)今日も元気!
    2023年5月 (14)今日も元気!投稿日時 : 11:40
    5月22日(月)、いろいろな教室から子供たちの元気な声が響いています。教育実習生も実習1週間が過ぎ、子供たちの前に立ち、授業を行っていました。

  • 2023-05-19
    2023年5月 (13)みんな仲良し!
    2023年5月 (13)みんな仲良し!投稿日時 : 15:28
    5月19日(金)に、4年ぶりに全校が体育館に集まり、1年生歓迎集会を行いました。どの学年も工夫を凝らした出し物やプレゼントに1年生のすてきな笑顔がたくさん見られました。また、全校クイズでは、曲に合わせて体を動かす子や先生、正解に喜ぶ子など、笑顔!笑顔!笑顔!喜多っ子パワー全開の思い出に残る1年生歓迎集会になりました。

  • 2023-05-17
    2023年5月 (11)落ち着いて行動!
    2023年5月 (11)落ち着いて行動!投稿日時 : 9:05
    5月17日に地震を想定した避難訓練を行いました。1年生にとっては、初めての地震の避難訓練でしたが、しっかりと落ち着いて行動ができました。また、他の学年も素早く非難することができました。訓練を繰り返すことにより、落ち着いて行動ができてきます。「自分の身は自分が守る」という意識を身につけてもらいたいです。最近、地震が多くなっていますので、みなさんも気を付けてくださいね。

  • 2023-05-15
    2023年5月 (9)教育実習生と授業!
    2023年5月 (9)教育実習生と授業!投稿日時 : 13:15
    5月15日から6月9日まで、将来教員になるために、本校に教育実習生が来ました。早速、テレビ放送で全校に挨拶を行い、4年竹組に入りました。子どもたちは、新しい先生と一緒に生活することに、わくわくしています。

  • 2023-05-13
    グランドデザイン/校歌
    グランドデザイン/校歌
    グランドデザイン/校歌グランドデザイン/校歌2023年5月 (8)1年生のために♡&クラブ活動投稿日時 : 05/12
    来週に、1年生歓迎集会が行われます。昼休みに、児童会役員や各学年の学級委員長、各委員会の委員長が集まり、代表委員会を行いました。きっと、たくさんの笑顔が見られるすてきな1年生歓迎集会になると思います。
    今年度初めてのクラブ活動が行われました。どのクラブも子どもたちのたくさんの笑顔が見られました。

  • 2023-05-11
    2023年5月 (6)大きくなあれ夏野菜!&体力テスト実施中!!
    2023年5月 (6)大きくなあれ夏野菜!&体力テスト実施中!!投稿日時 : 05/10
    毎年喜多小の学級園は、たくさんの花や野菜が育ちます。今年度も月花星虹組の子どもたちが先生から夏野菜の種のまき方や苗の植え方を教えてもらい、上手に作業をしていました。子どもたちは、これから毎日観察をしていき、大きく成長する様子を楽しみにしています。
    体力テストを始めました。今週は50m走を各学年ごとに実施しています。みんな気合いを入れて走っています!!
    昨年よりタイムがよくなっているといいですね!
    ↑ 今日の5年生は、2回走りました。2回目はタイムの近い友達と一緒に!
    ☆6月の行事予定☆
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    〒795-0052
    〒795-0052
    TEL 0893-24-4565    
    FAX 0893-23-47442023年5月 (4)委員会活動開始!投稿日時 : 11:06HP管理者本校は、5、6年生が、12の委員会に分かれて、活動しています。今年度初めての委員会活動が行われ、メンバー紹介や計画を行いました。これから、それぞれの委員会が協力をして活動していきます。

  • 2023-05-01
    2023年5月 (1)スムーズなバトンバス!
    2023年5月 (1)スムーズなバトンバス!投稿日時 : 10:28HP管理者運動場で、4年生と5年生が体育をしていました。
    リレーのバトンの受け渡しの練習を4年生は手を使って、5年生は、実際にバトンを使って、発達段階に応じて
    授業を行っていました。練習を重ねることで、スムーズなバトンバスができてきます。