R500m - 地域情報一覧・検索

市立大野ヶ原小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市野村町大野ケ原の小学校 >市立大野ヶ原小学校
地域情報 R500mトップ > 市立大野ヶ原小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大野ヶ原小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立大野ヶ原小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    6/26 第5回「読モウモウ会」&6月の誕生日会
    6/26 第5回「読モウモウ会」&6月の誕生日会2024年6月26日 10時52分
    今日は5回目の「読モウモウ会」の日。4年生児童が担当しました。
    紹介してくれた本は、『心ってどこにあるのでしょう?』です。どの子もみんな持っている「心」。でも、さてどこにあるのでしょう?胸かな頭かな、それとも握手をしたときに温かい手?それぞれが考えながら聞き入ることができました。
    続いて、「6月の誕生日会」を行いました。6月生まれの3名の児童へメッセージカードを送り、みんなでハッピーバースデイの歌を歌ってお祝いしました。「おめでと~!」156

  • 2024-06-20
    6/20 大根の種まき
    6/20 大根の種まき2024年6月20日 18時42分
    地元有志の皆さんの御協力を得て、今年も学校横の畑をお借りし、3年生以上が大野ヶ原大根の種まき体験をさせていただきました。
    数日後、芽が出たら間引きをして、約2か月後の収穫も体験させていただく予定です。収穫した大根は、子どもたちが販売いたしますので、ご購入のほど、是非ともよろしくお願いいたします。
    御指導・御協力いただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。154155

  • 2024-06-19
    6/18 野村町三校交流会(PART2)
    6/18 野村町三校交流会(PART2)2024年6月18日 17時15分
    第2回目は9月に行われる予定です。次回を楽しみに、「またね~!」と元気にお別れをした子どもたちです。授業をしていただいた野村小の先生方、ありがとうございました。152153

  • 2024-06-13
    6/12 第4回読モウモウ会
    6/12 第4回読モウモウ会2024年6月12日 16時18分
    4回目の今日は、6年生のお母さんによる読み聞かせです。御紹介いただいた本は、ヨシタケ シンスケ作の『おしっこ ちょっぴり もれたろう』です。
    ヨシタケ シンスケさんが大好きなお母さんが、「もれたろう」になりきって読み聞かせいただいたこの本、内容の面白さに、子どもも教員もニコニコしながら聞き入りました。きっと、「ヨシタケ」ファンが増えたことでしょう。楽しい本を御紹介してくださったお母さん、ありがとうございました。148149

  • 2024-06-06
    6/6 花の収穫体験と姫ヶ淵散策(3~6年)
    6/6 花の収穫体験と姫ヶ淵散策(3~6年)2024年6月6日 15時54分
    今日は午前中の4時間を使って、3年生以上が出荷用の花の収穫体験ときれいな滝の流れる姫ヶ淵散策へ出かけました。
    地元で花のハウス栽培を営んでおられる方に御指導いただき、きれいな出荷花を摘み取ったり、束ねたりする作業を体験させていただきました。またその後は、山の奥深くにある姫ヶ淵まで御案内いただき、地元にまつわるお話を聞かせていただきました。
    地場産業に触れたり、大自然の神秘に感動したりして、今回もふるさと大野ヶ原を愛する気持ちを育むことができました。関わっていただいた方々に感謝いたします。ありがとうございました。145146