R500m - 地域情報一覧・検索

町立麻生小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町高尾田の小学校 >町立麻生小学校
地域情報 R500mトップ >久米駅 周辺情報 >久米駅 周辺 教育・子供情報 >久米駅 周辺 小・中学校情報 >久米駅 周辺 小学校情報 > 町立麻生小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立麻生小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    今週の麻生っ子
    今週の麻生っ子2024年4月26日 16時33分
    4月26日 金曜日。
    4月もあと4日になりました。校庭の松の木に、かわいい松ぼっくりがたくさん!!
    さて、今週の麻生っ子の様子です。
    どの学年の子どもたちも1つ学年が上がり、頑張っています。明日から3連休です。きっと疲れていますから、ゆっくり休んで、来週も元気に学校に来てくださいね。825

  • 2024-04-26
    1・2年生学校探検
    1・2年生学校探検2024年4月25日 16時27分
    4月25日(木)
    今日は1年生と2年生が、生活科で一緒に遊んだり、学校探検をしたりしました。
    <2時間目 なかよし遊び>
    2年生が考えた遊びで1年生となかよく遊びました。
    今週は雨続きだったので、久しぶりに外で遊ぶことができて子どもたちは元気いっぱい嬉しそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    1週間頑張りました!!
    1週間頑張りました!!2024年4月19日 18時53分
    4月19日 金曜日。
    新学期が始まって2週間。今日は快晴で、心地よい風が吹いています。
    入学して9日目の1年生。授業の始まりのあいさつもしっかりできるようになりました。
    少しずつ学校に慣れています。
    3年生は、初めての習字。まずは道具の使い方を学びます。一方6年生は、名前の練習です。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    今年度最初の代表委員会
    今年度最初の代表委員会2024年4月12日 16時14分
    学校行事・集会
    今日は第1回代表委員会を開催しました。
    各委員会の代表が集まり、「1年生を迎える会」について話し合いました。
    各委員会で意見を出したり役割を分担したり、1年生にとって心に残る会にしようという思いが伝わってきました。
    1年生にとって楽しい会になりそうです。818
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    ②委員会活動1回目
    ②委員会活動1回目2024年4月11日 16時38分
    4月11日 木曜日。
    第1回目の委員会活動を行いました。5年生にとっては、初めての活動です。
    自己紹介の後、委員長などの役割を決め、今年度の活動計画について話し合いました。
    5、6年生のみなさん、学校生活を豊かにするために、麻生小学校の高学年として自主的に活動してくださいね。よろしくお願いします。816817

  • 2024-04-10
    みんななかよし集会
    みんななかよし集会2024年4月10日 15時55分
    学校行事・集会
    4月10日(水)今日は、今年度初めてのなかよし班活動がありました。新しい班の友達と自己紹介をしたり、レクリエーションをしたりして仲を深めました。
    その後、なかよし班清掃もあり、新しい班で協力して掃除に取り組みました。
    これからたくさんの活動があるため、仲良く協力して活動していきたいと思います。814815