R500m - 地域情報一覧・検索

町立御荘中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県南宇和郡愛南町の中学校 >愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城の中学校 >町立御荘中学校
地域情報 R500mトップ >宿毛駅 周辺情報 >宿毛駅 周辺 教育・子供情報 >宿毛駅 周辺 小・中学校情報 >宿毛駅 周辺 中学校情報 > 町立御荘中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立御荘中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

町立御荘中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    2023年3月 (22)令和4年度離任式
    2023年3月 (22)令和4年度離任式投稿日時 : 03/28
    3/28(火)離任式が行われました。11
    名の教職員が離任することになりました。職員室で教職員とのお別れ、体育館で生徒とのお別れがありました。御荘
    中学校での学びを生かし、新天地でもChallenge&Create!の精神で
    頑張ります。
    ありがとうございました。令和4年度離任式03/28
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    2023年3月 (21)避難訓練
    2023年3月 (21)避難訓練投稿日時 : 0:00
    3月23日(木)に避難訓練をしました。今回は、体育館へ避難する途中にも地震が起こり、身を守らなければならない状況を想定して訓練しました。今後も、災害が起こった際に、想定外のことにも対応できるように、いろいろな状況を普段から考えてほしいと思います。避難訓練0:00

  • 2023-03-18
    2023年3月 (13)第76回卒業式
    2023年3月 (13)第76回卒業式投稿日時 : 03/17
    3月17日(金)に、第76回卒業式が行われ、令和4年度3年生46名が御荘中学校を巣立ちました。卒業式に至るまでの3年生の熱心な取組みと、1・2年生の思いやりの気持ちを込めた準備のおかげで、すばらしい卒業式になりました。
    最後の卒業生による合唱「旅立ちの日」も感動的な歌声でした。動画は、こちらで御視聴いただけます。パソコンであれば、ぜひ全画面で御覧ください。トップページにも動画を埋め込んで、しばらく公開する予定です。
    3年生の皆さん、保護者の皆様、御卒業おめでとうございます。第76回卒業式03/17
    03/16

  • 2023-03-16
    2023年3月 (12)卒業式前日練習&準備
    2023年3月 (12)卒業式前日練習&準備投稿日時 : 16:00
    卒業式前日の3月16日(木)。3校時の3年学年歌練習の最後に、3年生から先生方に体育館に来てほしいという要望がありました。サプライズで、3年生から教職員にすばらしい合唱と感謝のメッセージを送ってもらいました。感動の歌声に目頭が熱くなりました
    。ありがとう!!
    4校時のはじめに、賞状伝達を行いました。今回は「第50回えひめこども美術展」の「硬筆の部」入選2名、「毛筆の部」入選1名、「愛南町スポーツ協会表彰」で「優秀選手賞」に選ばれた相撲部2名が表彰されました。おめでとうございます
    3年生が下校した後に、1・2年生が会場準備や清掃などを協力して行いました。3年生にとって思い出に残る卒業式になるよう心を込めて準備をしました。3年生の皆さん、お楽しみに!!卒業式前日練習&準備16:00リサイクル活動&卒業式準備03/15卒業式に向けて03/14
    181
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    2023年3月 (9)3年生卒業式練習
    2023年3月 (9)3年生卒業式練習投稿日時 : 03/13
    17日(金)に卒業式を迎える3年生は、今日3月13日(月)に体育館で式の練習を行いました。卒業証書の受け取り方や式の流れを確認して、実際に壇上に上がり、受け取る練習をしました。当日まで繰り返し練習をして、すばらしい式にしてほしいと思います。3年生卒業式練習03/13
    180
    525
    247
    292
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    2023年3月 (8)3年生校外学習
    2023年3月 (8)3年生校外学習投稿日時 : 03/10
    3月10日(金)に、3年生は校外学習で松軒山へ行きました。卒業までの短い時間をみんなで楽しく過ごすことができました。今後、他の写真も追加して紹介する予定です。3年生校外学習03/10
    03/09

  • 2023-03-09
    2023年3月 (7)3年生歌練習・道徳
    2023年3月 (7)3年生歌練習・道徳投稿日時 : 12:00
    3月9日(木)、県立高校入試を終えた3年生はほっとした様子で登校しました。残りの授業を受けたり、卒業式に向けて歌練習をしたりしました。これから卒業式までは、式練習が中心になります。すばらしい式になるよう、それぞれの役割を頑張ってほしいと思います。
    3・4時間目「道徳」
    『僕へのたすき』という題材で、S先生が授業をしました。駅伝を通して学んだこと、身につけたことについての考えを出し合い、感想交流をしました。
    人生においては、負けることのほうが多い。負けた後が大切だ。
    ・・・S先生の思いは、きっと3年生に伝わったことでしょう。3年生歌練習・道徳12:00入試2日目・授業風景03/08
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    2023年3月 (5)入試1日目・タイピング練習
    2023年3月 (5)入試1日目・タイピング練習投稿日時 : 0:00
    3月7日(火)
    3年生が
    県立高校一般入試(1日目)
    に向かいました。南宇和高校を受検する生徒は、既に進路が決まっている同級生に見送られ、学校を出発しました。
    今日は、国語、作文、理科、社会の試験が行われます。落ち着いて、実力を発揮してください。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    2023年3月 (4)3年生 アラン先生との最後の授業
    2023年3月 (4)3年生 アラン先生との最後の授業投稿日時 : 12:00
    3月7日(火)から県立高校入試が始まります。3年生にとっては、今日が最後の授業ものもありました。英語の授業では、3年生が御荘中に入学したときに勤務を始めたALTのアラン先生とも今日が最後の授業になりました。
    記念撮影もしました。みんないい笑顔で写っています。3年生の皆さん、明日からの県立高校入試頑張ってください3年生 アラン先生との最後の授業12:00

  • 2023-03-04
    2023年3月 (3)高校入試に向けて面接練習!!
    2023年3月 (3)高校入試に向けて面接練習!!投稿日時 : 03/03
    来週3月7日(火)と8日(水)の2日間、県立高校一般入試が行われます。授業では3年間の復習をしていますが、それ以外にも面接練習にも力を入れています。今日も3年部の教員や学校長も、3年生のために面接練習をしてアドバイスをしていました。
    3年生の皆さんは、入試当日まで体調管理をしっかりして、ベストコンディションで試験に臨めるよう頑張ってください!!高校入試に向けて面接練習!!03/03内海中交流学習&修学旅行計画03/02リサイクル活動&委員会活動03/01部活動・花02/28
    421