R500m - 地域情報一覧・検索

町立御荘中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県南宇和郡愛南町の中学校 >愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城の中学校 >町立御荘中学校
地域情報 R500mトップ >宿毛駅 周辺情報 >宿毛駅 周辺 教育・子供情報 >宿毛駅 周辺 小・中学校情報 >宿毛駅 周辺 中学校情報 > 町立御荘中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立御荘中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

町立御荘中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月 (25)頑張れ、頑張れ、御荘!
    2023年5月 (25)頑張れ、頑張れ、御荘!投稿日時 : 05/29
    いよいよ明日が郡総体1部となった5月29日、全校生徒による選手激励会を開催しました。気合のこもった各部の決意表明、生徒会長O.Kさんの力強い激励の言葉、たのもしい応援団が牽引してくれた全校応援、選手代表の卓球部主将H.Rさんの熱い思い、校長先生が話した総体に向かう心構え。全員の気持ちが伝わってくる激励会でした。天候の心配はありますが、御荘中生の出発準備はOKです。
    28
    30
    31郡総体激励会郡総体1部(弁当)郡総体1部予備日(弁当) 部活動なし委員会活動英語検定愛南町いやしの郷トライアスロン大会ボランティア頑張れ、頑張れ、御荘!05/29
    46
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    2023年5月 (24)届きました! 中学生へのメッセージ
    2023年5月 (24)届きました! 中学生へのメッセージ投稿日時 : 05/26
    5月26日の午後、3年生を対象に「社会と自分をつなぎ、未来を拓く ~中学生へのメッセージ~」という演題の講演会を実施しました。人生の先輩方からのお話を聞き、将来の生き方や社会における自分の役割について深く考え、夢に向かって進んでほしいということをねらいとした講演会です。今日は、南光叶夢センターから4名(松下雄吾氏、伊良波輝氏、森葉月氏、山口聖氏)をお招きし、熱く語っていただきました。目からウロコのお話に、生徒たちが熱心に耳を傾ける姿が印象的でした。届きました! 中学生へのメッセージ05/26本日の午後の授業05/25学校を美しく!気持ちも美しく!05/24勝ちに値する姿・負けても拍手される姿を05/24教育実習スタート!05/23

  • 2023-05-22
    21222527モアレ検査
    21
    22
    25
    27モアレ検査教育実習~6/2歯科検診部活動なし

  • 2023-05-19
    2023年5月 (14)部活動公開日 3日目
    2023年5月 (14)部活動公開日 3日目投稿日時 : 05/18
    5月18日は部活動公開日の3日目でした。部活動の時間はあいにくの雨模様で、室内練習に切り替えた部活動もありました。アメニモマケズ、頑張っています!部活動公開日 3日目05/18生徒総会 最高の仲間と~Let‘s grow together~ 05/18今日はリサイクルの日05/17
    533
    297
    88
    429
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    2023年5月 (11)部活動公開 2日目です
    2023年5月 (11)部活動公開 2日目です投稿日時 : 05/16
    今日は部活動公開日の2日目でした。午後から暑さが厳しくなってきましたが、そんな中で御来校くださった保護者のみなさま、卒業生のみなさん、ありがとうございました。日差しに負けず、御荘中生は頑張っています!部活動公開 2日目です05/16忘れがたき ふるさと ♫05/16

  • 2023-05-13
    2023年5月 (6)ドキドキ!ブロックカラー決定!
    2023年5月 (6)ドキドキ!ブロックカラー決定!投稿日時 : 05/12
    ついに、今年度のブロックカラーが決定しました。ブロック長のS.Kさん、M.Aさんによる厳正なる抽選で、1組が青、2組が赤となりました。これからの体育祭、文化祭をブロックカラーが彩ってくれることでしょう。ドキドキ!ブロックカラー決定!05/12修学旅行のまとめ作成中!05/12
    05/11

  • 2023-05-11
    ブログ
    ブログ2023年5月 (4)1年生 集団宿泊研修に向けて投稿日時 : 16:32
    5月11日、1年生の総合的な学習の時間では、7月に実施される集団宿泊研修のオリエンテーションを行いました。
    全体で説明を受けた後、1組2組それぞれの教室で、班や係の分担を決めていきました。協力し合って楽しい研修にしましょう。
    11
    12
    13登校指導1年生 集団宿泊研修に向けて16:32一斉下校05/10授業の様子をのぞいてみました05/09ゴールデンウィーク明け 御荘中生元気です!05/08
    続きを読む>>>