R500m - 地域情報一覧・検索

市立福木小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区馬木の小学校 >市立福木小学校
地域情報 R500mトップ >中深川駅 周辺情報 >中深川駅 周辺 教育・子供情報 >中深川駅 周辺 小・中学校情報 >中深川駅 周辺 小学校情報 > 市立福木小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福木小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立福木小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-27
    12月22日(金)学校朝会
    12月22日(金)学校朝会12月22日(金)学校朝会
    4年生の代表児童が,今年頑張ったことと来年頑張りたいことを発表しました。明日から冬休みです。約束事を守って楽しい冬休みにしましょう。
    【学校の様子】 2023-12-22 11:01 up!

  • 2023-12-15
    安佐動物公園に行ったよ
    安佐動物公園に行ったよ安佐動物公園に行ったよ
    安佐動物公園に行って、いろんな動物を見ました。かっこいい大きな動物に圧倒されたりかわいい動物に癒されたりしていました。しっかり歩いて、たくさんの動物を見ることができました。
    【1年生】 2023-12-14 16:51 up!

  • 2023-12-13
    2年生校外学習(安佐動物公園)
    2年生校外学習(安佐動物公園)2年生校外学習(安佐動物公園)
    12月12日(火)2年生は1年生と一緒に安佐動物公園に行ってきました。
    たくさんの動物を近くで見ることができて、「見てみて!かわいい!」「大きいね、かっこいい!」と楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
    【2年生】 2023-12-13 07:30 up!

  • 2023-12-10
    2年生 長なわ発表会
    2年生 長なわ発表会長縄発表会2年生 長なわ発表会
    12月5日(火)5時間目に、4年生と長なわ発表会をしました。
    目標回数にはあと少しとどきませんでしたが、みんなで声を掛け合いながら跳ぶことができました。
    2年生は4年生が跳んでいる姿をみて、「連続跳びができていてすごい!」「4年生ってすごいね!」と目を輝かせていました。
    【2年生】 2023-12-05 18:40 up!
    長縄発表会
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    発見!郷土福木の魅力!!
    発見!郷土福木の魅力!!2年生 校外学習(ひろしま美術館)12月発見!郷土福木の魅力!!
    総合的な学習の時間の「発見!郷土福木の魅力!!」の学習のため、福田歴史文化保存会 会長の中村
    正治様をお招きしてお話を伺いました。福田地区の歴史について、銅鐸や銅剣のレプリカなど、貴重な資料を見せていただきながら実りのある学習とすることができました。
    【5年生】 2023-12-04 09:24 up!
    2年生 校外学習(ひろしま美術館)
    12月1日(金)校外学習で、ひろしま美術館に行ってきました。
    続きを読む>>>