R500m - 地域情報一覧・検索

市立己斐小学校 2015年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区己斐上の小学校 >市立己斐小学校
地域情報 R500mトップ >西広島駅 周辺情報 >西広島駅 周辺 教育・子供情報 >西広島駅 周辺 小・中学校情報 >西広島駅 周辺 小学校情報 > 市立己斐小学校 > 2015年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立己斐小学校 に関する2015年3月の記事の一覧です。

市立己斐小学校に関連する2015年3月のブログ

  • 2015-03-23
    英語で証言”世界に語り伝えたいヒロシマ”
    こんにちは!だんだんと暖かくなり、あちらこちらで桜の開花が見られるようになってきましたね。みなさん家族や友人とのお花見を楽しみにしていることと思います。そんな春を感じる今日、みなさんにうれしい報告です。第8回「証言の航海」クルーズ参加被

市立己斐小学校2015年3月のホームページ更新情報

  • 2015-03-27
    明日は離退任式を行います。
    明日は離退任式を行います。明日は離退任式を行います。
    プリントと一斉メールでお知らせしましたように、今年度の異動で13名の教職員が己斐小学校を去ることとなりました。
    明日、これまでお世話になった先生方との思い出をふり返り,感謝の気持ちをもつとともに,児童,保護者,地域,職員が一体となって,厳粛な中にも温かさのあるお別れの式をもちたいと思います。
    日時  平成27年3月27日(金)午前9時〜9時50分
    場所  己斐小学校 体育館
    保護者の皆様は直接体育館にお入りください。
    続きを読む>>>

  • 2015-03-24
    3月23日(月)の給食3月23日(月)の給食牛乳 牛丼 酢の物
    3月23日(月)の給食3月23日(月)の給食
    牛乳 牛丼 酢の物
    今日の酢の物に、天草から作られた糸寒天を入れました。
    糸寒天は食物せんいを多く含んでいます。
    今日はわかめやキャベツ、きゅうり、にんじんと一緒に酢の物
    にしました。
    続きを読む>>>

  • 2015-03-19
    3月18日(水)の給食3月18日(水)の給食ごはん 牛乳 含め煮 ごまあえ 食育ミックス
    3月18日(水)の給食3月18日(水)の給食
    ごはん 牛乳 含め煮 ごまあえ 食育ミックス
    食育ミックスは、かえりいりこ・大豆・昆布をミックスしています。
    これらの食べ物は、日本で昔からよく食べられていた食品で、ふだん
    は不足しやすい食品です。
    かえりいりこにはカルシウム、大豆にはたんぱく質、昆布には食物せ
    続きを読む>>>

  • 2015-03-17
    3月16日(月)の給食3月16日(月)の給食赤飯 牛乳 お楽しみフライ
    3月16日(月)の給食3月16日(月)の給食
    赤飯 牛乳 お楽しみフライ
    温野菜 かきたま汁 いちご
    6年生が己斐小学校の給食を食べるのも今日を入れてあと4日・・・
    今日の給食は、6年生の卒業お祝い献立で、赤飯が登場しました。
    また地場産物として、お楽しみフライのカキフライは、広島県産の
    続きを読む>>>

  • 2015-03-09
    3月9日(月)の給食3月9日(月)の給食牛乳 広島カレーライス 野菜ソテー
    3月9日(月)の給食3月9日(月)の給食
    牛乳 広島カレーライス 野菜ソテー
    広島カレーライスは、広島市の給食で考え出された手づくりカレー
    で、子どもたちにも先生たちにも大人気のカレーです。
    市販のカレールウを使わず、給食室で小麦粉・サラダ油・カレー粉
    を炒めてカレールウを手づくりしているので、脂肪と塩分を減らす
    続きを読む>>>