横断歩道での安全のため看板設置
2023年2月20日
城北畑小学校運営協議会で、登下校の安全対策として、看板設置について検討しました。
学校・園舎のすぐ南西の角あたりの横断歩道は、多くの子ども(児童園児に限らず)が利用します。この道路は交通量が多いものの、信号もなく、交通事故が心配な場所です。子どもたち自身が横断に際して、細心の注意を払うことはもちろん、ドライバーの皆さんにも注意いただきたいと思い、看板を設置しました。
この場所だけではなく、登下校における児童園児の安全のため、皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
横断歩道での安全のため看板設置
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。