国語力を高めるために
2023年9月6日
朝、教室をのぞくと、5・6年生が敬語の学習をしていました。「丁寧語」「尊敬語」「謙譲語」の区別もあり、子どもたちにとっては、なかなか難しい学習です。敬語を用いた言葉遣いは、当然社会で必要な力です。普段から場に応じた言葉遣いを意識させ、国語力も高めていきます。
ゲストティーチャーを招いて
2023年9月5日
5日(火)3・4年生の音楽の授業にゲストティーチャーをお招きして、ご指導をしていだきました。歌遊びを介して「拍」や「リズム」を学んでいました。楽しい活動で、子どもたちは終始笑顔でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。