2月27日(火)6年生を送る会
2月28日(水)祇園中学校出前授業
校内研修会(本年度研究のまとめと来年度の研究について)
6年生 書写「六年生のまとめ」
2月27日(火)6年生を送る会
体育館で下級生から6年生への感謝の思いを込めた出し物を披露してもらいました。どの学年も一生懸命な姿を見せてくれ、6年生の児童はみな笑顔になりました。また、校旗引継ぎ式を行い、来年度への期待を込めて校旗を5年生に引き継ぎました。
【6年生】 2024-02-28 20:00 up!
2月28日(水)祇園中学校出前授業
祇園中学校の先生に来ていただき、中学校での学習や生活について話を聞きました。集団の中で生活することから、ルールやマナー、モラルが大切であることや、時間を大切にする必要があることなど、多くのことを学びました。
【6年生】 2024-02-28 20:00 up!
校内研修会(本年度研究のまとめと来年度の研究について)
本年度の研究内容のまとめと来年度の研究内容について、教職員で研修を行いました。
令和5年度の研究は、「主体的・協働的に学ぶ児童の育成−自己選択・自己決定場面を意識した授業づくりを通して−」です。来年度に活かせるように、本年度の各学年の取り組みを振り返ったり、課題を考えたりしました。
【学校全体】 2024-02-28 19:59 up!
6年生 書写「六年生のまとめ」
書写の時間に「新たな世界」を書きました。めあては、「『書写のかぎ』をいかして自分の文字の課題を見つけて書く」です。「文字のつながりや右ばらいに気をつけて字を書きます。」「文字のバランスに気をつけて書きます。」など、一人一人がめあてをもって、授業に臨みました。しんと静まり返った教室で姿勢や筆の持ち方など今まで指導されてきたことに気を付けて一文字一文字集中して字を書くことができました。
【学校全体】 2024-02-28 13:43 up!
3月学校だより