これまでの訪問数:045739人
本日:5人/昨日:31人
2024/05/17
■1年生を迎える会3
最後に、1年生の代表の子どもたちがお礼の言葉を一生懸命発表し、1年生全員の「ありがとうございました」の声が体育館に響き渡りました。
退場も、6年生がペアになって1年生を教室の机まで連れて行きました。
全校の子どもたちと先生方の、1年生を喜んでお迎えする温かい気持ちがあふれた集会でした。1年生のみなさん、明日からも元気に学校に来てくださいね。
2024/05/17
■1年生を迎える会2
3年生は、1年生にまつわる○×クイズの発表です。かわいいキャラクターやユニークな問題で大いに盛り上がりました。
4年生は、1年生一人ひとりに手作りのとてもきれいで大きなメダルを作ってプレゼントしました。クラスのみんなの分を慎重に運ぶ1年生の姿がかわいかったです。
5年生は、学校生活のアドバイスを寸劇で見せながら、1年生にわかりやすく伝えていました。ビリーブの替え歌バージョンも5年生全員で歌い、1年生にエールを送りました。
6年生は、1年生一人ずつの似顔絵を表に描き、裏には6年生からのメッセージを一文字ずつ書き込んだカードを披露しました。表から裏への変換のタイミングを揃えてとても上手に見せることができました。
2年生は、この集会とは別の時間に、1年生とペアになって速野小学校の学校案内に取り組みました。手をつないで案内する姿がとても頼もしかったです。
2024/05/17
■1年生を迎える会
今日の2校時、全校児童が体育館に集まって、1年生を迎える会をしました。この日に向けて、出し物の練習をしたり、一緒に活動したり、プレゼントを作ったり、各学年ごとに準備を進めてきました。
6年生が1年生とペアになり、教室から体育館まで連れて入場し、中央委員会の子どもたちが司会進行を務めました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。