9月27日(金)児童会行事「千石あいまつり・にこにこたんけんたい」各学級のお店を回ったり、クイズに答えたり、写真を撮ったりしました。みんな笑顔いっぱいでした。(画像はにじ組のシューリングで遊んでいる様子)
9月26日(木)保健委員による「衛生講座」 保健委員さんが手洗いの大切さを伝えに教室を回っています。(画像は2年の様子)
5年総合校外学習「ソレイユプラザ」 体験や見学を通して、さまざまな立場の人の見方・考え方を知ることができました。(画像は視覚障害者疑似体験の様子)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。