全校朝会
全校朝会
1週間のスタートです。今日の朝は運動場で全校朝会を行いました。
最初に西三国小学校のミニバスケットボールチームが、大会で第3位になったので、表彰をしました。おめでとう!
続いて、校長からは次のような話をしました。
10月になり学年の半分が終わって学年の折り返しになります。この半年で、できなかったことができるようになったことがたくさんあると思います。素晴らしいことですね。でも、4月にできていたことができなくなったことはないでしょうか?正確に言うと、「できなくなった」ではなく「やらなくなった」ことはないでしょうか?例えばあいさつはどうですか?授業中の発表は?宿題は?「じゃまくさい」「これぐらいいいやろう」などと気が緩んでしまっていることがないか、それぞれで振り返ってみましょう。「気づく」ことができれば、それは良いことです。またやっていくようにしましょう。
その後、健康委員会より今月の目標「目を大切にしよう」について話がありました。大切な目の保護のためにも、スマホやゲームは時間を決めて使いたいですね。
運動会の練習が本格的に始まります。また、6年生は今週修学旅行に出かけます。体調を整えて、元気にがんばっていきましょう。
【お知らせ】 2024-10-07 09:08 up!