忍者村も楽しく過ごしました。
修学旅行の最後の活動、忍者村で楽しく過ごしました。この後は予定通りに大河津小学校に向かいます。
2025-06-13 15:40 up!
2年生 野菜の苗に支柱を立てました
2年生が育てている野菜の苗が育ってきました。一人一人が自分の野菜に支柱を立てました。毎日水やりをしているので、とても愛着があるようです。収穫できる日を楽しみにしています。
2025-06-13 15:35 up!
1年生 学年行事
1年生は、学年行事で親子レクリエーションを行いました。ラジオ体操・ドッジボール・じゃんけん列車を楽しみました。たくさんの人とかかわわりながら汗を流し、楽しいひとときを過ごしました。
2025-06-13 15:35 up!
1年生 給食試食会
1年生は、親子で給食試食会を行いました。今日のメニューは、長岡減塩うまみランチです。だしや素材のうまみを生かし、薄味でもおいしく味わえる献立です。家の人と一緒に食べる給食は一段とおいしいようで、教室いっぱいに笑顔があふれていました。栄養士さんから、食育についてのお話もお聞きし、貴重な学びの時間となりました。
2025-06-13 15:34 up!
信州フルーツランドで昼食を食べました。
子どもたちが楽しみにしていたお土産を買った後に、昼食を食べました。ハンバーグカレーは全員が完食しました。これから忍者村に向かいます。
2025-06-13 12:16 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。