【社会見学4年 柴島浄水場】(6/17)
4年生は社会見学で柴島浄水場に行きました。
普段当たり前のように使っている水が、どのように作られているかを学びました。「沈殿池」「スラッジケーキ(水の中のゴミの塊)」「給水車」などの説明を聞きました。
2025-06-17 12:25 up!
【プール開き】(6/16・17)
梅雨入りしたにもかかわらず、天候に恵まれ、「プール開き」をおこなうことができました。
どの学年も安全第一で、体調確認、ルール確認、バディ(常に2人組を意識)に時間をかけて指導しています。
子どもたちも、先生の指示をしっかり聞いて、楽しく水の中の運動を楽しんでいます。
【お願い】
プールでの学習期間中は、
○十分な睡眠と食事
○健康観察後のプールカードの記入
○持ち物の確認
をくれぐれもよろしくお願いします。
2025-06-17 12:18 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。