2025/09/24 12:52 更新
9月24日(水) 授業の様子 1年生
今日のメニューは、オイスターソース焼きそば・もやしの中華あえ・ぶどう(巨峰)・ミニコッペパン・牛乳です。
焼きそばは、オイスターソースが絡んでおいしかったです。もやしは、ごま油を加えることで中華あえになりました。巨峰は、まさに旬!ジューシーでこくがあり最高でした。
今日も会食を楽しみましょう。
【お知らせ】 2025-09-24 12:52 up!
理科の授業の様子です。化石について学習していました。どうやってできたのかについて考えていました。学校にも化石の標本があります。でも、一度でいいから自分で見つけてみたいですね。許可を得た上で化石の出てくる場所に行けば、化石を発掘することができますが。
【お知らせ】 2025-09-24 11:10 up!
算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。分数の学習をしていました。等しい分数について考えていました。分母分子が異なっていても、等しい分数は無数にありますね。次の学習の段階に移るためにも大切な内容です。理解できましたか?
【お知らせ】 2025-09-24 11:01 up!
国語の授業の様子です。「一つの花」の学習をしていました。主人公の心境の変化を読み取っていました。子ども達は、教科書から分かったことを積極的に手を挙げて発表していました。みんな主人公の心情に触れて発表していました。素晴らしいです。
【お知らせ】 2025-09-24 10:55 up!
国語の授業の様子です。話し合いの仕方を学習していました。司会の仕方について考えていました。いい話し合い活動をするために司会の役割は大切ですね。誰もが司会をできるように、司会の仕方を身につけましょう。
【お知らせ】 2025-09-24 10:32 up!
1 / 141 ページ