「軍集会〜体育祭に向けて〜」
7月20日(金)の午後、体育祭に向けて軍集会が実施され、応援リーダーたちが生徒の前で意気込みを語りました。
また軍ごとに応援歌や小道具作成について説明を行いました。小道具は8月27日に持参することになっています。
*夏休み中の軍リーダー活動の日程*
8月6日(月) 9:00〜10:00 体育祭実行委員会
7日(火)〜10日(金) 9:00〜11:30 軍リーダー活動
20日(月)〜24日(金) 9:00〜11:30 軍リーダー活動
体育祭について
7月20日に
「体育祭の案内」
(PDF)を配布しました。
今回は、新たにPTA種目「学年対抗綱引き」を行います。開始時刻は、10:55を予定しています。皆様のご参加をお願いします。
県総体、中越吹奏楽コンクール結果について
県総体では、女子バスケットボール部、特設水泳部が出場しました。残念ながら、どちらも北信越大会に駒を進めることができませんでしたが、選手たちは健闘いたしました。女子バスケットボール部は、1回戦ワンゴール差まで追い詰めましたが、一歩届きませんでした。水泳女子100m自由形、200m自由形でそれぞれ5位入賞を果たしました。
吹奏楽部は、中越吹奏楽コンクールで金賞を受賞し、県吹奏楽コンクールへ出場することが決まりました。
ご声援、ありがとうございました。
更新日 2012/ 7/27(Fri) PM 17:30
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。