保健室掲示板より
走り高跳び 4年生
おたふくカップ
保健室掲示板より
2月の保健室前の掲示は、「リフレーミング」です。「リフレーミング」とは、物事を今と違う見方で捉え直す思考方法のことで、自分が短所だと思っていることも、見方を変えると長所になります。
リフレーミングして、自分や友達のよいところをたくさん見つけられるようになってほしいです。
【2月の鈴張っ子】 2023-02-20 17:56 up!
走り高跳び 4年生
体育科の学習で、走り高跳びに取り組んでいます。踏み切る場所にケンステップを置いて、踏み切る足を間違えないように気を付けましたが、なかなか難しいようです。
バーを恐れずに果敢に何度も挑戦していました。
【2月の鈴張っ子】 2023-02-20 17:45 up!
おたふくカップ
昨日、広島広域公園陸上競技場で広島市小学生駅伝大会がありました。本校からは、5年生11名が参加しました。
冷たい小雨が降る中でしたが、練習の成果を出し切って、走ることを楽しんだようです。
出場した子供たちは、やり切ったさわやかな表情で登校してきました。
【2月の鈴張っ子】 2023-02-20 17:34 up!
先日行った理科の実験を動画で撮影したものに、説明を入れたり、説明文の変わり方を工夫したりするなど、編集をしました。
【2月の鈴張っ子】 2023-02-17 20:05 up! *